交差点の河津桜の蕾、シレネピンクパンサー、シレネホワイトパンサー、オキザリスなど日々の花 | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

今日は、河津桜が開き始めたので交差点の一本ある河津桜のチェックしてきました
信号ある交差点なので、信号パスするために裏の道を使ってるんです
蕾がピンク色に〜!
もうじき開きそうです




これからは信号待ちしてもこの交差点を通ろうと思います



昨日は本当に気持ちの良い荒川でした
もっと漕いでいたかったです
今日、雪の小さな塊を中学生たちが石蹴りみたいに蹴って登校してました
子供の頃、学校から家へ帰る道に石蹴りしながら帰ったこともあったなあ
そう言えばは、東京の道に石は転がってないです
(関東ローム層のため)
みなさんこんばんは


1月29日(月)晴れ
公園の梅が咲き始めました




ことらも公園のアイスチューリップ
もう終盤です







1月30日(火)晴れ
オキザリス




華やかです




くるくる蕾も可愛いです







おなじみの黄色のオキザリス




1月31日(水)晴れ
ピンク色がシレネピンクパンサー
白いのがシレネホワイトパンサー
シレネホワイトパンサーは今年初めて見ました
(2軒のお宅で育ててます)




八重咲きのストック
華やかです
香りも良いですよ〜!




ピンク色のシャコバサボテン