携帯にたまってる
食べものの写真データが膨大すぎる件。
いそげーーー!

銀座にできた東急プラザへ。
レストラン街が開く11時前には
地下のエレベーターに長蛇の列が。
上品なお洋服をお召しのマダム達でいっぱいです。

シドニーで人気のギリシャ料理のお店
「APOLLO」に来ました。
(ややこしい…)
ランチはプリフィックスメニューで
一人2800円。
ただし、大皿料理なので
5人で行くと
前菜の中から3品、サイドメニューの中から2品
メインから2品…という風にまとめて注文します。

店内かなり広くて席数も多いけれど
オープン直後はかなり混みあってて
オペレーションも混乱が見られる。
スムーズに席に案内してもらいたいなら
予約がおすすめです。

えんどう豆のディップ

ピタブレッド

これは単品で頼んだ
「サガナキチーズ」。
オレガノのいい香り!
びよーーーんとやろうとして

ブチン!!!
…失敗するの巻。
というか、伸びるタイプのチーズじゃないのか=3
フライパンに残ったはちみつを
ピタパンにつけて食べると
また美味しいーーー。

グリークサラダ。

メインは・・・

ラムショルダー。
これも頼んだ方がいいです。
無造作な盛り付けでドドンと運ばれてきたけど
火の入り具合は極めて繊細で
驚くほど柔らかい。

こちらは豚肩ロースかな?

デザートは
レモンパイ アポロスタイル

それに
ルバーブの何か…。
注文の仕方がよく分からず
なじみのない料理名にはじめはやや戸惑いました。
店内は窓が大きくて解放感があって落ち着きます。
賑やかな女子会におすすめ。
夜は夜で銀座の夜景を楽しめそう!

ちなみに
APOLLOのひとつ上のフロア、
東急プラザ銀座の屋上は
ベンチなどがおいてあって
解放感あるフリースペースになってます。

エルメスの屋上に馬がいることを
初めて知りました。
普段とは違った角度から
銀座の街を見渡せて
なんだか気持ちいい。
平日にも関わらず
まだまだ混んでる東急プラザ。
もう少し落ち着いたら
ゆっくり見に行こうかな。