軽井沢旅、
雨降ってきたので
急いでアウトレットに駆け込んで
まんまと買い物して…
ラストを飾るのはピザ!
「エンボカ」に行くはずが…
GW明けだから!?
定休日じゃないのにお休みされてたー(笑)
安定のフラれっぷりに笑うしかない

というわけで、
食べログ検索してこちらのお店に♪

「ア フェネステッラ」
中目黒のイルルポーネで修行されたシェフが作る
ナポリピザのお店です。
ということは、
三軒茶屋のラルテとも
同じようなお味なのかなーなんて
想像しながら辿り着きました。

さすがGW明け!
店内貸し切り状態。

メニューはこんな感じ。
まずは前菜5種盛り合わせをとピザを注文。
雨に濡れた木々の緑が色濃くて
穏やかーな気持ちに


小皿に盛られて色々来ました!

茄子のリコッタチーズ巻き?⇒なんか違うかも。

これハモなんだって!
柑橘の酸味とよくマッチしてた。

あれ?
6種あるね…


ちょこちょこつまめて
どれも味がはっきりしてて好みでした。
車だけにお酒が飲めないのがツラいー。

ピザは
水牛のモッツァレラを使った「ドッグ」。
うーん、
ナポリピザのもちもち生地を期待してたら
思ったよりボリュームと弾力に欠ける…かも。
お味は間違いないんだけど!
で、
最後に頼んだ「フリット」が絶品だったんです!!!

フリットって
もっと衣に厚みがあって
具材が隠れてる印象だったので
これが運ばれてきて、正直予想外!
外側は驚くほどカリッと!
お魚は身がふわふわで、
メヒカリやったかな?
旨みがしっかり閉じ込められてて
とってもジューシーなんです



これは蜘蛛海老だそう。
初めて食べた。
深海に生息している海老だそうで
殻は硬いし、足や触覚はトゲトゲしい。
口の中、切りそうだな…と思いつつ
「丸ごといけます!」という店員さんの言葉を信じガブリ!
わーーーーー

バリバリっとおせんべいみたい。
確かに硬いけど
中から海老味噌みたいなのも出てきて味が濃厚!
だんだんクセになってくる、この食感!
そしてやっぱりお酒が飲みたくなるー(笑)
こういう素揚げに近いフリットって
都内のイタリアンにもあるのかな?
これはまた食べたい!