おはようございます!
あっという間なもんで
もう7月も残り1週間になりましたね。
早く梅雨が明けて欲しい。

沢山トースターが並んだこちらのお店。
VIRONの食パン専門店、
「セントルザベーカリー」にやって参りました!
テイクアウトの列に並ぶのも
昼間にカフェを利用するのも初めて♪

まずは
お持ち帰り用の食パンをゲットしようと
開店15分前の9時45分に到着。
あ、、、、40人以上並んでる。
意外にも年配の男性の方が多いという印象。
並んでいる間に
お店の方が注文を聞きにきてくれます。

角食パン(国産小麦)
ブルマン(北米小麦)
イギリスパン
の3種類あって、
イギリスパンは朝一番しか焼かないとの事。
無事にゲットした後は、
カフェ予約の11時半まで
銀座の他のパン屋さんを巡って…
再びセントルへ戻ってきました。
予約してたのですんなり入れましたが
11時半の時点で
2組ほどのカフェ待ちも。

まずは
3人でたっぷりのサラダをシェア。
ベーコンが肉厚でぷるんとした歯ごたえ。
見た目よりも脂がさっぱりしていて
酸味あるトマトとの相性がいい。

そして食パン食べ比べです!
バターは左から…
よつ葉バター
自社製の北海道美瑛バター
エシレバター

お店の入口に並ぶトースターから
好きなものを選んで机に運んで…
イザ!トーーーーースト!!!
ちなみに国産小麦の角食パンは
「トーストせずにそのままがお勧め」だそう。
圧倒的に角食パンが好みでした。
口どけがふんわりミルキー!
とにかく優しい口当たり。
赤ちゃんのお肌みたいにしっとりしていて
あっという間になくなる!

という訳で追加です。
チーズトースト~♪
ラクレットチーズをたらーっとな( ´艸`)
目の前でパフォーマンスしてくれるかと
カメラをスタンバイしてわくわくしてたら
写真の状態で登場してちょっと拍子抜け=3
あっつあつをかじりついたら
ビョーーーーーンとチーズが伸びて
そりゃもう至福なわけですよ。
伸びた瞬間、
コクのあるチーズの香りが広がって
わー、これ書いてたら
お腹空いてきた…。
並ぶのが面倒な気がして
ずっとスルーしてきましたが
予約のできるカフェ利用はおすすめ。
ただ、カフェで食べながら
テイクアウトの食パンを待つ…なんて事はできないので
お持ち帰りしたいなら別で行列に並ぶ必要があります。
VIRON系列さすがです。
次はゴッサムグリルに行きたいな。
VIRONパンとお肉の組み合わせ♪
だれか付き合ってくださーい!