にんじんの贈り物 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記




初めて作ったニンジンのポタージュスープ!



この日は
前の職場の仲間から
にんじんを頂く会でした♪



にんじん以外にも色々頂いちゃいました。

茅乃舎の「極みだし」。
これめちゃくちゃ欲しかったやつ!
なんで分かったんだろう~。
以心伝心すぎてびっくりでした。

そして、もう一人からは
スウェーデン土産の紅茶を。
パッケージがなんとも北欧らしくて素敵☆
飲むのが楽しみだなぁ…。

私はなんのお土産もなく…。
す、すみません



さて、主役のにんじんというのがコチラ。



サイズ感わかるかな?



20センチのお鍋に入りきらないくらい
ビックサーーーーーーーイズ

近所の農家さんから大量に頂いたそうな。
大きすぎる人参は
市場に出せないのだそう。

この人参、まずは生で食べてみたけど
衝撃の甘さ!
味が濃い~♪




さぁ、どう食べよう。




まずはすりおろして
ニンニク、白ゴマ油、酢、
レモン汁、はちみつ、塩コショウを入れて
ドレッシングを作りました。



自分でいうのもナンですが
このドレッシング大成功!

なんにでも合いそう~!
ホタテなんかの
海鮮を入れたサラダにかけても美味しいかも!



続いてはサラダ。
大量に細切りにして塩もみして
パセリとクコの実と一緒に和えます。

クコの実の甘みがアクセント♪



最後はポタージュスープに。

玉ねぎとパプリカと一緒に炒めて
コトコト煮ていきます。



ブレンダーでつぶしたら
豆乳とコンソメを入れて出来上がり。



前日に食べ過ぎたから
なんとも優しい朝ごはんになりました!


まだまだ人参が残ってます。
なに作ろうかなー♪

嬉しいお土産、
本当にありがとうございました( ´艸`)☆





って、あれ?
東京は明日雪なの?
一度暖かくなっただけにショックが大きいぞ。
薄着のシーズン、
早くやってこーーーーい!