カレーパン博覧会 @ 二子玉川 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記


昨日、
二子玉川で開催された
カレーパン博覧会。



な、ななななんと。



11時に開場して
15分後には液晶モニターに売り切れの告知。

11時前に到着しても
買えなかった方もいたらしく
SNSが大炎上してました…💦



テレビや雑誌で
大々的に告知してたからかなぁ。

パンイベントって
早い人はありえないくらい
何時間も前から並ぶし
なんとなく予想は出来たけども、まさかここまで早いとは。



とりあえず
良く分からないまま
ゲットしたカレーパンたち。



自由が丘「天馬」の
半熟卵カレーパン(上)と
いなば食品×東京カレーパン本舗の
会場限定コラボタイカレーパン。



ナイフの切れ味悪し…。

うん、
スパイシーなカレーフィリングを
卵がまろやかに包んでくれて
間違いない味!

やや油が重たい感じも。



限定タイカレーパンは
衣のパン粉がきめ細やかで
パンももーーーーっちりで旨い!



中身は私の大好きな
いなばの缶詰グリーンカレー。

グリーンカレーってなんか癖になるのよね。
この香辛料のあとひく辛さがたまらん。

これ限定じゃなくて
普段も買えるようにして欲しいなぁ。



カレーパン好きさんグループに撮らせてもらった
カレーパン集合写真。
1人5個までの制限マックスまで
いろんな種類を買って
みんなでシェアするんだそうな。

カレーパンパーティーたのしそー♪


だれか
「ベーグル博覧会」を企画してくれないかな。
こうゆうイベントを主催する人って大変だろうなと思いつつ。

今回、
「15分で売り切れるなんて見通しが甘い!」など
色々言われているようですが
きっと主催者さんは
楽しんでもらえるイベントにしたいと思って
準備からパン屋さんとの交渉から何から何まで
さぞかしご苦労されたと思うのです。

めげずに第2回、3回と続いていくことに期待☆
参加された皆様、お疲れ様でした♪