わたくし、、、
完全復活~


久しぶりの外食は
以前にまして食べる量アップしてます!

ジンギスカーンです🎵

以前から
ド派手なピンクの外観が気になっていた
「ひつじもん」さんへ。

お店に上がる階段は真っ赤!

なんでこんなに
サイケデリックな色使いなんだろ…⁉

サイドメニューのラクレットチーズや
ラムスペアリブ、
ラムの生ハムなんかも
とーーーっても魅力的ですが…
今日は「ジンギスカン」って決めてました!
の割りに…
あれ?

ラムたたき。
無意識に思わず注文してしまったー!
たっぷりの大根おろしを巻いて
ポン酢でいただきまーす。

臭みなくって
適度な歯応えがあって
さっぱりいただける一品!
うまいぞ。

こちらは肩ロース。
やわらかいのよ、これが!
焼きすぎずレア気味でもOKとの事。
お野菜はジンギスカンのタレで、
ラム肉はお塩で食べるのが
ひつじもんスタイル。
ジンギスカンなのに
お肉を塩でだなんて初めてだわ。

でもお塩の方が
断然ラム肉の甘みを引き出してくれて
合うんです❗
味の輪郭がくっきりする感じ。
タレも試してみたけど
塩を試したあとでは
なんだかボケた印象になりました。

ラムレバーもお初かも。
これ、ラム臭がとにかく強烈!
心底ひつじ肉を愛してる人じゃないと
トラウマになって
今後食べられなくなっちゃうんじゃ…と
心配になるレベルですw

そして最後はラムソーセージ。
これが余計だったな…。
いや、美味しいんだけど
まさか一本が
こんなに大きいと思わなくて

ゆうに30センチくらい?
しかも直径も太い。
すでに
ジンギスカンのお肉も
さんざん追加してたので
〆で2人で食べるには多すぎました

脳みそスープ食べたかったけど
あえなく断念。
次は6人くらいで
皆でシェアして食べたいなー✴