場所的になかなか辿りつけないけど
好きで好きで定期的に通ってしまうお店。
ドイツ菓子のムッティスクーヘン!
過去の訪問はコチラ ⇒ ☆1 ☆2 ☆3

三軒茶屋から下北沢へ向かう途中の
どの駅からも近くない
ちょっと不便な場所にあります。
しかもふつうの民家の軒先なので
気が付かない人も多いかも。

民家の玄関先を通り抜けると
お庭の一部がお店になってるんです。

どっしり重たいケーキや焼き菓子が堪らない!
甘そうに見えて
何個でも食べられちゃうほど
クドさがない甘味なんだよなー♪

買いすぎたー。

手前から
ソーセージパイ、エンガディーナ、マローネントルテ。
ソーセージパイは
豪徳寺にある
北イタリアチロル地方の郷土料理店「三輪亭」の自家製のもの。
チロル地方は
イタリアとはいえ、長年オーストリア領だった場所らしく
オーストリアやドイツの文化も色濃い場所だそう。
ハーブが効いててたまらなく美味しい!
そしてこの日のお勧めは
旬のリンゴを使った「アプフェルシュ トゥルーデル」。

リンゴの酸味と
バニラのクリームが最高~♪

生地はしっとりと弾力があって♪

あとは、
賞味期限が長めの焼き菓子を。
栗の甘みと
ゲラントの塩のアクセントを頼める
「マローネントルテ」。

久しぶりのムッティスクーヘンさんのお菓子。
どれもこれも裏切らない美味しさ!
やっぱ好きだなぁ。