facebookでシェアされていた記事で
とても気になるものが!!!
それがコチラ。
「ありがとうと無視」
とある小学生が夏休みの自由研究で
炊いたお米をビンに入れて
片方には毎日「ありがとう」と話しかけ
もう片方は「無視」、つまりほったらかしで置いておいたと。
1ヶ月後、
「ありがとう」の方はご飯が粒のまま、
「無視」した方は中が腐ってドロドロの液体に、
さらに5ヶ月後
「ありがとう」のビンの中身は
アイボリーっぽく色味が変わったものの
ツブツブの原型はとどめており
蓋を開けると腐らずに発酵していた・・・というもの。
科学的な検証はさておきこれが本当ならすごいね。
発酵かぁ・・・。
そのあたりのメカニズムは全く無知なんですが
こういう事象はあり得るのかな。
でも。
言霊っていうのは絶対にあると想う。
プラスで前向きな言葉を意識して使うと
本当に元気になれたり。
運を引き寄せることが出来たりするから。
楽しいから笑うんじゃなくて
楽しくなるために笑え、って言うものね。
この自由研究を思いついた小学生が素敵!
さて、今日の昼ごはんは・・・
にしきやさんのレトルトカレーです。
レモンペッパーチキンカレー♪
間違いない組み合わせ。
手作りのチキンロールが
あまりに味薄すぎで美味しくなかったので
カレーと一緒に食べようかと。
中身のにんじんサヤエンドウも
片側によっちゃって形が悪いし意外に難しい。
要研究です。


