初めましてのお楽しみベーグル | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記




ぴんと張ったクラストはつやっつや!
すけすけ生地からはみ出るフィリング!



あつかましく頂いてしまった
Sベーグルです♪




きなこ大好きをアピールしまくる私に
「きなこペースト×あんこ×かぼちゃサラダ」を含む
ベーグル2つと、みそナッツのスコーンを下さいました。


早速、
ずっしり重みが感じられるこちらを。



「きなこペースト×あんこ×かぼちゃサラダ」

この美しい巻き込み( ´艸`)☆



甘そうなフィリングが
これでもかってくらいズッシリ入ってるのに
胃に重たくない。
素材そのものの甘さで、お砂糖はとぉーくに。

はじめにあんこ、
すぐにきなこワールドが広がって
途中ひょこっとかぼちゃサラダが顔を出す・・・。

で、真ん中の生地だけの部分が
きゅーーっと詰まっていてむっちり食感。
この詰まった部分がたまらなく美味しいぃぃ。



手前に写っている
みそナッツのスコーン(!?)はぜひ商品化して欲しいです。
本当に。

底の部分がカリッと味噌のキャラメルみたいになってて
適度な塩気が食欲をそそる!
ホロホロなのに
口の中の水分を奪われないしっとり具合。

こんなに美味しいお菓子が自分で作れるなんてーkirakira*



そしてもうひとつ。



こちらも表面のつやが美しいです。



綴じ目部分もお尻みたいにぷっくり。
愛おしい・・・!!!



前回のベーグル作りですっかり虜になった
satchさんの「くるみ味噌」。

硬さを残してホクホク食感の強いカボチャサラダと
くるみのシャクコリっとした食感が交じり合い
食べていて楽しいベーグル。



これもやっぱり、
真ん中の生地だけの部分がいい仕事してました♪
ふわふわじゃないのよ、
ぎゅぎゅっとしてるの。

小ぶりだけど食べごたえがあって
大食いの私も大満足。
satchさん、本当にごちそうさまでした。
またご相伴にあずかれますように・・・( ´艸`)









あ。
最近、炭水化物欲が
もう止まらない止められないので
それ以上に野菜も摂るよう鋭意努力中です。

ベーグル食べる前に
これくらい朝ごはん食べてます。



ペロリ。


なのにベーグル2個食いって
どうなってんの、私の胃袋ga-n



そして昼ごはんのお弁当は

IMG_20151001_092740.jpg


おかずの下の層は大量の生キャペツ。
こちらもtoo much・・・。



食べたぶん、動くしかないかぁ。