長瀞からの帰り道、
予想以上の遠さに
友達も私もちょっとお疲れ気味。
さくっと食べて飲んで早く帰ろう、という事になり
渋谷にある「餃子の王将」へ。
おお
行列出来てないとは奇跡!
東京の王将は
どこいってもいつも行列

関西ではファミレス感覚なのに
こちらで王将食べようと思うとちょっとハードルが高いんです。

餃子――――!
言葉はいらない。
ただただ、うまい。

あとはニラレバとかに玉。

2人でビール、ハイボール、ウーロンハイなど飲んで
餃子も追加して
1人1500円也!!!
王将、やっぱやるな。
仲秋の女子旅は
なぜか餃子の王将で幕を下ろしたのでした。。。

長瀞の川下り。
お天気に恵まれて気持ちいい。

テレビで紹介されていた
「巾着田の曼珠沙華まつり」へも立ち寄りました。

曼珠沙華の見頃は過ぎ去っていたけど
酔芙蓉が咲いていたり…

コスモス畑が満開を迎えようとしています。

屋台もね。

玉こんと肉豆腐。
電車にがたんごとん揺られる
近場の旅も良いものです。