シルバーウィーク最終日。
冷凍庫ぱんぱんなのに
また補充してしまった…。
はじめまして!
宗像堂さんの「バナナコクルレ」

そう、
新宿高島屋の「美味コレクション」に来てしまったのですー。
確信犯。
10時開店の10分前に到着するも
結構な列が出来ております。
エレベーターで11階に上がったら
みんなの目当てはやっぱりパンなんだー。
ここだけ大行列Σ(・ω・ノ)ノ!

パンコーナーは10時30分から購入できるとのことで
さらに30分待ちます。

宗像堂とnukumukuだけ買う!と決めていたので
迷いなく潔く注文。

とか言いつつ
最後まで食パン工房ラミさんの
食パンに惹かれる優柔不断な私です。
うううー
でも絶対冷凍庫に入らない…



それにしても
宗像堂さん、お高いわ。
手のひらサイズで400円…。
催事だからね。
滅多に会えないし…と思いつつも
沖縄の店舗で買うとおいくらなんだろうと考えてしまう。

結局、
初志貫徹で
nukumukuさん2種と宗像堂さんを大人買い。
さっそく頂きます。

黒糖の風味がしっかり感じられる
バナナコクルレ。

バナナは優しい甘さで
レーズンとのバランスがちょうど良いです。
ただ、バナナが全く主張しないというか。
他の方のレポを読んでいると
「バナナが薫る」「バナナがうまい」「バナナがフレッシュ」という
感想が大半を占めるのに
存在感があんまり感じられないのはなぜだ。
個体差?
生地はむっちりとは違う
なんだろう、、、
ねっとりとした
菓子パンのような感じ。
・・・・正直、よく分からなかった。
間違いなく美味しいんだけど
もっと「感動!」レベルを予想してたので。
自分で勝手にハードルを上げちゃいました。
あと2つ大人買いしたので
別の日に改めて検証してみよう!