亀十 @ 浅草 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記


こないだの谷根千散歩。
千駄木から根津、そして浅草へてくてく。




いつも大行列の亀十さんにだれも並んでない!



吸い込まれるように店内にはいり
黒あんのどら焼きをお買い上げ!

わーーーーい!

お行儀悪いけど
すぐに食べさせて下さい。。。♪



これこれ!
このふーんわり軽い生地でペロリ秒殺です。
あんこも重たくないんだよなぁ。

いつも実家へのお土産にしたいって思いつつ
浅草経由で新幹線乗るのがハードル高くって。




浅草の後は秋葉原へ!

最近OPENした「B-1グランプリ食堂」を覗きつつ…



初めてのフィギュアショップへ!

この日一緒にお散歩してたお友達がアニメ大好きで
いろいろ案内してもらいました。
アニメオタクのこと「アニオタ」
アイドルオタクのこと「ドルオタ」っていうの知らなかった!

彼女はアニオタ、
そして彼女の旦那さまはドルオタなのです。




初心者でも行きやすいのは「コトブキヤ」さんだそう。
わああぁ。


そして最近流行ってるのは
「刀剣乱舞」というアニメだそうな。



未知の世界!



店内は男性も女性も
10代~40代くらいの幅広い年齢層で
めっちゃ賑わってます。

あと、
韓国や中国からの旅行客の方はもちろん
ヒジャブをまとったイスラム圏の女性がとっても多かった!
どこの国の方だったのかな?
日本のアニメがやってるのかなぁ。
すごいね、クールジャパン。



せっかくなので
私も久しぶりに漫画買ってみました。



はい。

前から気になってた「東京タラレバ娘」。
東村アキコさまさま、間違いない面白さです

痛いほど自分にシンクロしてて
面白いけどやや切ない…



もう一冊はお友達に薦められたこちらのマンガ。



こちらも話題のマンガらしく
ドラマ化が決定してるそうです。

朝ごはんを美味しそうに食べる漫画なんだけど
実際にあるお店が紹介されてるの!

両方読んで思ったのは
「女ともだちってやっぱ大事やん!」ってことでした(笑)

でも独身オンナばかりで
ホルモン食べながらつるんでるから
ますます駄目なんだよなーーーとも思ったwww