昨日は日本料理のお教室の日。
なのにすっかり忘れて
朝普通に仕事に行ってしまい、
「エプロンとノート忘れたーーー!」と焦る。
最近、自分のスケジュールが管理できず
頭と要領の悪さに落ち込んでおります。
旅行やパン巡りのスケジュール管理については
かなり段取りがいいんだけどさー。
【6月お献立】
・ あわびと鱚の造り身
・ 海老のしんじょ椀
・ 冬瓜とウナギの炊き合わせ
・ アワビのとも酢
いつも思うねんけど
食材的にお家で復習するのん無理やん=3
あわびって
外食しても滅多に食べれませんのでね…。
もうちょっと身近な素材で代用して頂けるとありがたい。
冬瓜は
実家で出てくることがなかった食材。
なのであんまり馴染みがありません。
これは地域性なんかなー?
家庭料理で冬瓜をよく使うおうちもあるよね、きっと。
スーパーで見かけたら
一度チャレンジしてみよう。
ウナギは抜きで。
なんか1か月があっという間に過ぎて怖い。
今年ももう半分終わってしまうことに
打ちのめされております。
毎日、何やってんだろー。
大切に過ごさなければ(〃∇〃)!