ニコラス精養堂 @ 松陰神社 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記



すこし前のお話し。

松蔭神社のパン屋さんといえば
スドウ」さんですが・・・・


あえてのこちら。



ニコラス精養堂さんへ来ました。

っていうか、
大体において月曜日が休みの私は
スドウさんの定休日にばかり松蔭神社前を訪れてしまう・・・(><)



明治45年創業の老舗のパン屋さんは
小さいお子さんからおばあちゃままで
幅広い年齢のお客さんでにぎわってます。



人気が高いらしい
「胡麻ごぼうフランスパン」160円と・・・。



「松蔭あんぱん」100円を買いました♪



胡麻ごぼうフランス、焦がしてしまった・・・。



松蔭あんぱんは黄身あんでした♪
優しい甘さ。

胡麻ごぼうフランスは
フランスパンそのものがハードすぎないので
ごぼうサラダのシャキシャキした食感が引き立ってます。
生地に練りこまれてる黒胡麻もたっぷりで香りがいい!!!




ほかにも気になるサンドがいっぱい。
どれもお値段が安いのがいいよね。



松蔭神社界隈は、
「スドウ」や「パリの空の下」、
「フォルトゥーナ」や「ル・ブラン」と美味しいパン屋さんがいっぱい。
ドーナツ専門の「オルオル」さんの食パンも好きだしー。

この駅に住んでる人がいっつも羨ましいのです♪