清水aburi @ 新橋 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

今日はお仕事仲間のオンナ4人で集合!


新橋のモツ焼き屋さん「清水aburi」へ。



いかにも新橋らしいお店。
本店の裏にできた「ハナレ」に案内されたのですが
一か月以上前に予約してたにもかかわらず…



うわぁおΣ(・ω・ノ)ノ!
みんな壁向いてほぼ横一列の席(笑)

って、ここふだんは通路ですよね???

荷物を置くスペースもなくぎゅうぎゅうです。

人気店だからね。こんなん気にしたらアカンのかしらね。
でも予約任された幹事の立場からすると
この状況はドキドキだわよ。
みんな、許してーーーーー(TωT)


とりあえず飲んでみよー!



法律で豚のレバ刺しが禁止されちゃったので
馬刺しで。

ここのお店は生レバが美味しいと評判だったので
馬刺しにも期待してたんですが
見ての通りな感じです…。

これは別に頼まなくて良いでしょう。



次だ次だ!



ハラミポン酢。

これは大正解~♪
レアに焼かれたハラミはお塩だけでも十分なうまみ!
柔らかさと適度な歯ごたえと。

山葵のつけすぎには注意です。



そしてお任せ串焼き。



うん、これも旨い!
塩5本とタレ5本だったけどレバーが一番印象的。
中はほぼ生な感じで火入れが丁寧でした。


そしてメインは塩もつ鍋☆



このモツ、美しい~。



ぷりっぷりのつやっつや!
スープも上品な味わいで、おかわりまでして全部平らげました。
もつ鍋はくたくたに煮た甘いキャベツもたまらんなー。

内臓バンザイ。


で、飲みに来ると必ず頼んでしまうクリームチーズ。



酒盗クリームチーズでございます。
もーう!
この世で一番初めに
塩辛とチーズを一緒に食べようって思いついた人に拍手~!


このお店に来るときは
身軽な時の方がいいかもね。

まさかの通路席、
まさかの横並びでしたが
それを楽しんでくれるメンバーと来られて良かった☆