
今日は名古屋。
朝イチ新幹線で向かってます。
スタバの
ラベンダーアールグレイティーラテの香り、
気持ちが落ち着くー!

7月半ばまで
精神的に追い込まれる仕事が続く予定。
準備にすごく時間かかるし
お金にならないし
精神的にきつくなるのが分かってるのに
「やります!」と
八方美人ぶりを発揮してしまいました…

学ばないなー。
そんな時は
冷凍庫のパンストック見て癒されよ☆
京都パンの振り返り。
下鴨神社の一角にある
「ナカガワ小麦店」さんです。


なんだろ、
パンのラインナップがいさぎよい!
あれもこれも…じゃなくて
種類少なくても
作れるものを磨いて突き詰めてくって
感じなのかな。
無駄のないシンプルな内装は好きだなぁ。

選んだのは
左:フリュイルヴァン
右:アン

フリュイルヴァンは
スペイン産のイチジクとくるみたっぷり!
イチジクのねっとり感と
生地の適度な弾力がバランスいいです。
これ美味しいわ。
皮ももっちりひきが強い。

アンは
ハード系生地の中に
あんこが入ってるんだそうな。
(о´∀`о)☆
あんこ好き♪
冷凍庫に眠らせてあるので
早くたべないと!

ナカガワ小麦店さん、
種類は多くないけど
毎日食べても飽きないパンだって思った。
シナモンロールも気になったなー。