スーツァンレストラン陳@渋谷 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

昼からガッツリ中華ランチ。

セルリアンタワー東急ホテルにある
スーツァンレストラン陳」にやって来ました。

料理の鉄人で有名な陳健一さんのお店。
最近は総料理長の菰田シェフの方が有名かな?


陳さんと言えばやっぱり麻婆豆腐!



脳にキーンと響く辛さの
この麻婆豆腐を久しぶりに食べたくなってんー( ´艸`)ウシシ



麻婆豆腐とご飯、スープがついて1700円の
サービスランチでさくっと終わらせるはずが…。




あれ?



気が付けば勝手にこんなページを見ているΣ(・ω・ノ)ノ!

手が勝手にページをめくってん。
ほんまやねん…(嘘)



で、贅沢にランチコース頼んじゃいました=3



まずは海鮮サラダ。
中に隠れていたカブの甘酢漬けが
とっても爽やかな一品。


続いて、
スープ水餃子とチャイニーズパン。



こちらはオリジナル北京ダック。



うーん、これが今ひとつ。。。
私の胃袋とフィットしなかった感じやわ。

和牛にすれば良かったかなーなんて(→贅沢)



定番のエビチリはもう!
間違いないね!
チャイニーズパンと一緒に食べれば無敵です☆


この後にご飯もの。
食べたかった麻婆豆腐ご膳を。

そーしーてーーーーー。
今日の大ヒットは…。



じゃん!
豆乳タンタン麺でございます!


陳さん=ご飯ものは麻婆豆腐
ってイメージがあって
これまで目にも留めていなかった担担麺。
なぜ今まで食べんかったんやろう。
激しく後悔。




もーね、これね。
私が今まで食べたわずかな担担麺経験の中では
一番です!ぶっちぎりで!

濃厚でもったりしたスープを
お椀ごと両手で包んで飲み干したい。
いや、おかわりご飯をドボンとしたい。

後からメニュー調べたら
1800円くらいで単品オーダーできるみたい。
わー、渋谷で仕事の時これだけ食べにこよー。
あと「汁なし担担麺」も「スーラータンメン」も気になるな。


そんなことを考えながら
コースは〆のデザートへ。



仙草ゼリーとココナツアイス。

これ、思った以上に大きな器でやってきました。
ボリューム満点。

でも仙草ゼリーののど越しが素晴らしくて
つるんとお腹に収まる。
黒蜜ときなこだから
甘さも優しくて、
〆のデザートとしてはバランス感覚が秀逸でした。



思いがけずがっつりランチでしたが
はー、来てよかったぁ。