白金高輪「マルイチベーグル」で終着点かと思われた
私のベーグル熱。
まだまだ世の中には美味しいもんがあるもんやねー。
気になりつつもなかなか行けずじまいやった
下赤塚にある「パン工房 ブランジュリーケン」に行ってきました

ケンさんは
パンを愛する皆様のサイト「パンスタ」の
パンオブザイヤー2014・ベーグル部門第一位に
輝いたお店なのでございます!

おおお!
なんだか予想外の
「ベリーとクリームチーズベーグル」の断面。
もっと詰まった感じを想像してたけど
意外にふんわりしてるんや。
見た目のボリューム感よりも
ソフトな食感のベーグルです。
なのに十分な弾力、もっちり感はある!
マルイチや123ベーグルみたいな
THEアメリカンなベーグルとは少しちがうけど
癖になりそうなもちもち感やわ。

東武東上線「下赤塚」からすぐ。
有楽町線「地下鉄赤塚」駅も使える立地。
池袋から延びる沿線って
なんかそれだけで遠い気がしてしまう。
実際来てみたらそれほどでもないねんけど。
「ブランジュリーケン」は商店街の中にある
一見ふつーの街のパン屋さん。
中に入ると・・・

さほど広くない店内に
バラエティ豊かな品揃え!
ハード系からサンド、お菓子パンまで幅広くて
アドレナリンどばーーっつと出ました!!!

わぁー、このカスクルート美味しそう~


モッツァレラがとろーり(^-^)
この後、ランチの予定がなければ絶対買ってたのに。
近いうちにお腹すかせてまた行かなければ。

今回はベーグルを中心に7個購入。
うち3つはお友達にあげて・・・
手元に残ったのは
かぼちゃクルミ練乳
ベリークリームチーズ
オレンジ
のベーグル。
そして金曜日限定の
オレンジとホワイトチョコレートのバトン。

ずーーーーっしり。
オレンジのジャム?みたいのが入ったベーグル。
このオレンジジャム自家製だと思われます。
家庭的でごろっとオレンジピールが入ってる。
どちらかというと
ベーグル生地そのものを味わいたい私には
フィリングが多すぎて好みには合わず。
いやでも!美味しいことに間違いはないねんけど!

こちらは「金曜限定」につられて買ってしまった
バトン。

中にね、これまたオレンジピールが
ごろっごろ入ってるんですよ。
で、ホワイトチョコが主張しすぎないんだけど
存在感はちゃんとあって、
パンも端っこのガリッとした部分と
中の重たいもったりした部分の違いが楽しめる
とっても美味しいパンでした!
次はシンプルな「プレーンベーグル」を食べてみたい。
毎週月曜日はベーグルマンデーといって
ベーグルすべて130円とのこと。
このボリュームで130円は
電車代と時間をかけても行くでしょう!
大きなエコバック持っていかなければ

