ただ塗るだけでも違うのですが、ひと手間で唇の見え方、やっぱり変わってきます。
このリップペンシルがやたら売れているのは知ってたんですが、こういうことだったのですね。
下のショート動画、美容通の方から教えていただきました。
最近リップペンシルを使うリップメイクが多くなってきてることは、ちょくちょく過去記事でも書いていました。
今やプランパーと共にリップライナーも欠かせません。
昔と違って、部分使いや、ぼかしてナチュラルに仕上げるのがポイント。
粘膜リップって誰もが好きなカラーだと思うんですけど、ひとつ難点があって、ちょっとぼんやりしがちなんですよね。
そこを支えてくれるのがリップペンシルというわけです。
お手持ちので代用でも。ペンシルも粘膜カラーを選んで。
お手持ちの粘膜カラーリップで代用もあり。
50は青みピンク系 動画は51 2つとも限定ラメ入り
51の方が、ベージュっぽくベーシック。
ここにお手持ちのプランパーを中央だけちょい足ししても良さそうです。
例えば最近発売されたばかりのものだと
ヴィセのミニセット
ネンマクルージュから新作
透明感カラーのプランパー
ご当地モンスター