普通のハイライト(ハイライター)という言い方もおかしいのですが、要はシルバーに光る色の出方をするもの、という意味です。

 

 

 

新作ではあまり見かけないだけで、シルバーに光るハイライトも使えますよ。

 

 

狭い範囲であったり、の付いたものとミックスして使ったりなど、活用の仕方はいくらでもあります。

 

 


 

 

各公式サイトよりお借りしています

 

 

 

 

新作では付き、つまりニュアンサーが多いですよね。

 

 

 

 

色付きハイライト=薄づきチーク

 

 

 

 

みたいな感じです。

 

 

 

 

 

新作で、色付きではないハイライトの特徴としては、クリーム(固形)が多い印象です。

 

 

 

 

 

左のほう↓

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう汗・皮脂に強いクリーム状のもので、ツヤを足すのもこれからの季節良さそうだなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

一本一本描く立体眉に必要な極細ペンの比較もしています。

 

 

 

[記事]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

01はシルバーっぽい色だけど、こちらが使いやすい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エクセルの新作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セザンヌの新作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィセの新作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チークの系統分け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新血色チーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小顔 チーク