カラーマスカラやカラーアイライナー

を使うとき、

 

 

 

アイシャドウベージュなどの定番薄めの色

一色にしないとバランスが悪いと思いますか。

 

 

 

 

薄い色薄くつけるは全く違う概念です。

 

濃い色濃くつけるのも同じです。

 

 

 

例えば

 

 

 

無難な[ブラウン]と色モノ[パープル]の

アイメイクがあったとして、

 

 

 

付け方によって

 

ブラウンの方が濃く見えて

パープルの方がナチュラルに見える

 

 

ということもあり得ます(カバー画像)。

 

 

 

 

また質感、例えばキラキラの入り方でも

メイク感が変わります。

 

 

 

 

 

マスカラアイライナーも同じで、

 

 

ブラックでも細く繊細につけた場合と

パープル太くしっかりつけた場合では、

 

 

ブラックの方が薄いメイクになります。

 

 

 

マスカラならカールの状態や重ね付け具合、

エクステのありなし、

 

 

 

アイラインだと太さ、幅、目尻の処理の仕方

などで相当変わってきます。

 

 

 

 

なので、

 

アイシャドウマスカラアイライナー

 

 

 

が全て黒以外の色で組み合わせてあっても、

 

 

 

付け方/引き方次第で、

ちゃんとまとまりを作ることができますし、

 

 

ブラウンの組み合わせより、

ナチュラルに使うこともできます。

 

 

 

 

これにアイメイク以外のパーツとの

バランスも関わってきますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば

 

同じオレンジ系のアイシャドウのメイク

 

 

 

マスカラの付け方も含め、

印象がかなり違うと思います↓

 

 

 

もう一例

 

淡ブルーのアイシャドウ

 

 

赤みブラウン系のアイシャドウ

 

全てVOCEよりお借りしています

 

 

つまり、

 

メイクの濃い薄い や

 

 

他アイテムはどの色との組み合わせれば

映えるか、

 

ということと

 

 

ベーシックカラーかどうか

薄い/淡い色味であるかどうか

 

 

は必ずしも一致しないと思います。

 

 

 

 

 

特に近年、

 

コスメの進化で色味を調整できる幅が

増えたので、

 

 

 

余計に使い方次第に

なってきたんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

カラーレスカラーメイクは

この概念で組み合わせます↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもよくわかる例です↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーアイライナー マスカラ 選び方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UZU  色別使い方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MAQUIA掲載の色付きマスカラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチプラカラーマスカラ

 

 

 

 

 

 

 

今風なデカ目とは