記事です。

 

 

今回は一応できてるよってとこから、

さらにレベルアップを目指したい人向け。

 

 

いま練習中の場合はかえって混乱するので

飛ばしてくださいね。

 

では大事なポイントをあげていきます。

 

 

画像のみお借りしています(内容はオリジナル)

 

マキアージュよりお借りしています

 

 

 

①色は自分で作り出す方が似合いやすい

 

 

 

ひとつのアイブロウに複数の色が入ってますが、

 

 

全色赤み(黄み)ブラウンより、

 

 

こういう足して作る配色の方が

自分に似合う色を作りやすいです。

 

 

 

 

 

個人的には

眉の色は、アイシャドウの色より

よっぽど大事だと思っています。

 

 

 

私が特にそうなのかもしれませんが、

 

 

これくらいの差でも

かなり印象違ってきます(下記画像↓)

 

 

 

当然、眉に色を入れない方がキレイに

見える人もいます!

 

 

 

流行より自分が似合う方優先で。

 

 

 

なんか顔がヘンって思うとき眉色だったります

 

上からブラウン/赤みブラウン/黄ブラウン

 

 

 

②平行眉でも少し角度がついてる

 

 

 

眉頭から眉山に向けて微妙に上昇

眉山眉尻で元の位置に戻ります。

 

 

 

眼球の周りの骨の形考えると

 

全くの直線でない方が

 

自然ということがわかると思います。

 

 

 

このことは詳しくはこちらで解説↓

 

 

 

 

眉山&眉尻が決まらない場合↓

 

 

 

 

 

 

 

③眉の濃さって均一じゃない!

 

 

 

 

 

2・4のエリアが毛が重なって一番濃くなる

部分なので、これを意識するとより自然に。

 

 

私は全体に気持ち薄めに書いた後、

仕上げで足すようにしています。

 

 

 

マキアージュよりお借りしています

 

 

 

 

④アイシャドウにつながる部分

 

 

 

 

オプションですが、印影/立体感重視の場合、

3めちゃくちゃ薄く影を入れると良いです。

 

 

先ほどの骨の形を意識すると

正確な場所がわかります。

 

 

 

 

 

これは

 

 

最近のアイシャドウの塗り方の傾向にも

つながってきます。

 

 

 

今っぽいアイシャドウの塗り方[記事]

MAQUIAよりお借りしています

 

 

 

⑤毛流れ重視の傾向!

 

 

 

最近は眉の流れをかなり際立たせるのが

主流なので、

 

 

 

眉マスカラで仕上げるとき、

 

毛流れを意識して

マスカラの角度を変えましょう。

 

 

 

 

 

【おまけ】

 

 

 

 

眉頭のぼかしが大事説が証明された!

 

 

中野明海さんが眉頭について

触れられてたので、ご参加までに。

 

 

 

眉頭はあけ、明るい色で優しげに

 

気持ち薄め/ぼかす と言い換えらるはず

 

eclatよりお借りしています

 

 

 

 

画像はとってもわかりやすくて良いのですが、

 

アイブロウパウダーは2、3色あれば十分だと

思います…。

 

 

 

使わせてもらっておいてごめん、ダメじゃないのよ。

 

マキアージュよりお借りしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細アーチだけじゃない昔風眉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイテム以前に消えやすさを解消

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏に向けた新作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉アイテムからも最近の傾向が読みとれます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左右非対称の合わせ方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉が濃いめ→整え方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このへんが使いやすい マキアージュほど色いらないかも…