孫が出来たので、プロフィール更新してみました | 金なし/コネなし/英語力なし、アラフィフで子連れ国際結婚もハワイ移住も叶えた!Sayoのリアルハワイ生活♡

金なし/コネなし/英語力なし、アラフィフで子連れ国際結婚もハワイ移住も叶えた!Sayoのリアルハワイ生活♡

大阪在住のボンビーシングルマザーだった私。どうしてもハワイに住みたくてオンライン婚活して子連れでハワイ移住!そしてハワイで起業!長年の夢を叶えました❤︎アラフォー、アラフィフ、シングルマザーだからって諦めないで!あなたの夢も叶うよ!私も次の夢の途中♡

はじめまして。

じゃない方もいらっしゃるかと思いますが



の方のために、

ちょこっと、このブログの登場人物や

自己紹介をさせていただきますニコニコ






〜登場人物〜

宝石緑今の旦那さん
ハワイ生まれハワイ育ちのフィリピン系アメリカ人。
先妻を亡くしたさびしんぼう。
だけど昭和の頑固親父みたいな人。

宝石ブルーうちの長男  1994年生まれ
ハワイに留学経験ありの私の息子。
今は日本で暮らしていて、2018年結婚して
今月、娘(私にとって孫)が生まれて
とても幸せそうで安心ラブラブ


宝石紫長女ちゃん  1997年生まれ
旦那さんの連れ子で、家からハワイ大学に通ってたけど、
ただ今、休学中で私たちと同居中車

宝石赤次女ちゃん   2000年生まれ
旦那さんの連れ子でアリゾナの大学に行ってる学校

宝石白息子のN   2002年生まれ
旦那さんの連れ子でロサンゼルスのアートスクールに通ってる本

宝石ブルー息子のK  2004年生まれ
私の息子。中2になって1週間で私と一緒にハワイに来た。
カネオヘのパブリックハイスクールに通ってるメモ

宝石緑グランマ、グランパ
亡くなった先妻のお義母さんとお義父さん。
旦那さんのご両親は既に他界されてて、今も変わらず
交流というか、家族の形や行動は変わらないため、
ハワイではこの二人が私にとって義理の両親みたいな感じ。


宝石紫長男のお嫁ちゃん
2018年、長男と結婚してくれて
5/7にカワイイ孫も産んでくれて
とってもありがたい。
しっかり者で、長男のことも大切にしてくれてるので
彼女のおかげで私は安心してハワイで暮らせてる。



そして、私チョキ




私は24歳の時に大阪で最初の結婚をし、
その時に
新婚旅行で初めてハワイに来ました




なんとも言えない空気感と、
青い空と青い海、
そしてアロハな人々に一気に恋をしてしまい
もう帰りたくない!
と、元旦那さんに無理を言って延泊したほどです




それから長男が産まれ、
長男が1歳の時に
輸入子供服のお店をオープンして
(まだ輸入子供服が珍しかったので、
2度ほど雑誌に掲載されました音譜)
買い付けに行ってくる〜と言っては
息子を連れて英語が話せる妹と共に
買い付け後にハワイを訪れていましたウシシ




その頃からハワイにいつか住む〜!!!
と勝手に決めて、周りに言ってました滝汗



元旦那さんとも、
どうやってハワイに移住しようか?
と話すこともあったけど、
色々あって離婚ハートブレイクハートブレイクハートブレイク





それでもハワイ移住への夢は
捨てきれず、シングルマザーになってからは
ハワイアンロミロミサロン
ハワイアンカフェを大阪で
細々とやっていましたやしの木
(この時はテレビに2回、地元のラジオにも出ましたテレビ)




好きなことを仕事にできて
それなりに自分の人生を楽しんでましたニコニコ



が、
若い頃は、なんでも自分でできる!
と思ってたけど、
実は何にも1人じゃできないと
年々自分がわかって来て…滝汗




そして、二人の息子も
成長して私の手を離れていき、
このまま一人で老後は無理だ〜ガックリ
寂しすぎる〜えーんと思い
そろそろ
生涯のパートナーを探そかなぁ〜と
思ってたら



長男が私と息子のKをハワイに招待してくれ
10年ぶりに訪れたハワイ❣️


そこで
『私、ここに絶対住む‼️
パートナーもここで見つける雷
と決めた私にひひ




決めたら早いよね〜汗
いろんなものが動き出して、
あっという間に
旦那さんに出逢い、



あれよあれよと言う間に結婚、
そして現在に至りますデレデレ




バツイチ子持ちでも
大好きなハワイで結婚できたこの経験や
シングルマザー歴10年超え、
超貧乏でも好きなことを仕事にして、
いつも楽しく笑って暮らして来た
私の経験や知識が
少しでも多くの人にシェアできればなぁと
思いますニコ





こんな、破茶滅茶なワタクシですが、
皆様、これからもどうぞよろしくお願いしますお願い











mahalo虹