『やった~!』


昨日は社内システムが21時で停止するので全くお仕事にならず!
社外とのやり取りも一切できない!
確実に早く帰れるのだよ、確実に!!


体力的にも精神的にも限界寸前だったから

神様からのご加護なのよ、きっと・・・天使


トラブルの最中不謹慎にも心の中では大喜び♪
解決の突破口が見えてきたので多少余裕もできているのですよん!


連日連夜の激務でどっから見ても一目で
かな~り”お疲れモード”がバレバレな感じではあったけど、
そんなことは気にしていられません!
本日こそ飲みです!飲みっ!!ビール


台湾からフライト帰りの友達と待ち合わせて、
ウチ等のたまり場の1周年パーティーへ!
内輪のお祝いのつもりで行ったら…あらら!
最近ご無沙汰気味だったけど久々にみんなに再会!
めちゃくちゃ店内が混み合っていたけどほとんど知り合い 苦笑
っていうか、
銀座の溜り場から発生→芝公園→ココと場所が変わりつつ、
いつの間にかこんなに多くの類友集団になっちゃった。


でも…
こんなに多くの男女がいるのに不思議と内輪で
くっついていないんだよね???
だから仲良くしていられるのかも知れないけど、
寂しいお話であります…ふにゅ~



今日は(休日ではあるけど!)
午後からゆっくり目の出社、平穏な状況で夕方には無事退社。
で、今日からプレオープンの村上園さん のお店へ!


anegoなんかよりもずーっとずーっと忙しそうな中、
”プレオープン初日に失礼かな?”と思いつつお邪魔しました…


早速キーホルダー2つとブレスをオーダーさせていただきました♪
3月には出来上がってくるそうなのですっごい楽しみ!


なかなか手の出ないアイテムも多いけど、
これからちょくちょくお邪魔させていただきますね!



というワケで…
やっぱりリフレッシュは大切です!


ようやく人並み(?)の週末を満喫中!
明日もちょっと会社には行かなきゃいけないけど、
束の間の自分の時間を楽しんでます♪


今日は人並みに(?)21時すぎには会社を出ることができたので、
気分転換に寄り道でも…しっぽフリフリ



うわぁ~!
雨が降っているのにたくさん人が歩いてる!!
街が明るいよぉ~!!キラキラ



最近終電ばかりだし、
会社から自宅まで地下鉄でずーっともぐっているので、
人が歩いている明るい光景なんてご無沙汰だったもんねぇ。


でも21時以降に空いているお店なんて限られているしなぁ…
そんな時は…CD SHOPへGo走る



ベル本日の戦利品

本日国内盤発売の

PANIC! AT THE DISCO

  『A FEVER YOU CAN'T SWEAT OUT』


panic

輸入盤は持っていたけど誰かに貸したら戻ってこない!

では国内盤を購入・・・ってことで。

ん~我ながらミーハー!かしら?



UKロックフリークとしてはこれはハズせないでしょう!!!

Fratellisの

     『Costello Music』


fra

大好きな3ピースバンドのストレート感&
ちょっとだけグラムテイストもありでanego感激!!
ん~ グラスゴー万歳!!
KOOKSと並べられていたけど、
私しゃ断然こっちがイイッス♪

本日はコレを聴き込みマス!



視聴して「おおっ!」と思って早速購入。

The Sunshine Undergroundの

    『Raise The Alarm』
sunshine


ポストパンクと言いつつ「ん?」って感じだけど…
へぇ~、キュアーの影響受けてんだ…
なかなかキャッチーで入りやすいんだけど、
これからって感じでしょうか?



本日は3枚とおとなしめで帰りましょうか…おでかけ



ん~やっぱ自由な時間って必要だなぁ。
大っ嫌いな雨降り雨だったけど気分がスーッとしたニコニコ

今日はちょっと私用(スイマセン)&まじめな話…


ここ数ヶ月の私の状況を心配していろんな方々から
 「どうしてそこまで頑張るの?」
 「巻き込まれただけなんだから逃げちゃえば?」
 「あまり無理しないで…」
 「さっさと独立しちゃった方がいいよ」etc
といろいろ励ましの言葉をいただき、
約束のドタキャンが続く私は逆に恐縮…


確かに今までの私だったら見切りつけて次に移ってたり、
今回のトラブルも巻き込まれたというのが事実なので、
逃げることも十分可能なはず。


でも…
今の状況は私にとって大きな意味を持つと思っているので、
限界まで頑張ってみようと思っています。



今年の元旦、
生まれて初めてに目標を決めてみました。(なんか自発的に)
それもかなり具体的な内容で…


詳細はまだ誰にも言ってしないし書かないものの、
年内中に必ず実現させるので
これからお楽しみに…



たかへ
打ち合わせがなかなかできなくて大変申し訳ないけど、
私は確実に動いているので期待して!
火のエレメンツパワー(笑)で今年は必ずカタチにしよう!!


まっちゃんへ
まだ中途半端な話しかできていないけど、
もう少ししたら具体的な話ができるので
それまで待っててね!


ぐー&ヨメへ
お互い大変な時だけど、
これを乗り越えると次はラクに思えるはずだから…
今の状況を起点にしていきませう!


みーちゃん

結婚式までには必ず落ち着いた状況つくるから!

みーちゃんの晴れ姿、

めちゃくちゃ楽しみにしています!

(みーちゃんのシアワセにあやかりたい…)


親愛なる友人・アニキ達&妹へ
いつも心配かけてスイマセン。
私は元気だし負けないよ!
ちゃ~んと生きているし、着実に前進してます!
でもたま~には落ち込んでしまう時もあるので
その時はよろしくお願いします!!


個人的な発言になってしまったけど、
今の私にはこのBlogが近況報告の場になっているのですいません…
(ご理解ください)


詳細まで書かないけど、
こうやって意思表示することで自分を追い込むことも必要なので、
あえて書いてみました!



さぁ、また明日からちょっとずつだけど頑張ろうっと!

まだまだ私、イケそうじゃん!


な~んて、

昨日は自分で自分を奮い起こしてみましたが、
なかなかそうはいかないもんで…



今日は特に大きなトラブルもなく、
休日出勤も早めにあがれそうだったので
つかまる前にさっさと帰り支度。


と、ホントは今日会う予定だった友達からメール携帯


「やっぱり今日会いたいけど何時に終わるの?
 あの鍋食べたいんだけど…」


あの鍋?ってどの鍋?


その鍋とは…

中尾彬センセイ直伝の
ビンボー鍋もとい!


 『焼酎鍋』


昔々中尾さんの事務所とお仕事させていただくことがあり、
当時若くてまじめだったanegoは寒い冬の日、
おなかをグーグー鳴らしながらも
一生懸命打ち合わせをしていたら
中尾さん自ら作ってくれたお鍋。
スタッフの方曰く
部外者にそんなサービスはしないらしいけど、
一生懸命頑張ったら報われるのねぇ!
それ以来冬の定番メニューの1品に加えさせていただきました!


中尾彬さんが昔々極貧だったころ
苦肉の策で創作した一品らしいけど、
ビンボーでも舌の肥えている中尾センセイ、流石です!


具は白菜・にんにく・豚肉だけで、ダシは焼酎!
とあまりにもシンプルなので、
勝手に「ビンボー鍋」と命名させていただきました。


あまりにも簡単だし、安いし、しかもダイエットにもGoodグッド!
周囲の人に結構振舞っているけどかなり好評♪
焼酎をかなり使うけど、
アルコールを飛ばすのでお酒の飲めない人でもモーマンタイ!


黒コショウをたっぷりふり掛けてグツグツ…

火が通ったらポン酢でどーぞ!

シメはうどんがおすすめ!!


というワケで、
今日は友達とお鍋でまったり・・・


なべ  


↑火に掛ける前の図

 あまりにもシンプルなのでphotoはどうかと思ったけど・・・

 やっぱりおいしかったので!



ウダウダ悩み事がたまってしまうお年頃!?
彼女もいろいろ話したいことが多かったらしいけど、
私も誰かに会いたかったから、ねぇ…


鍋をつまんでお互い少しは元気になれたかなぁ?

明日も元気に頑張ろうね♪

今週のanego 


    なんとか生きてます・・・


9日~12日 
 毎日始発出社→(無事乗れれば)終電退社
1日18時間は労働しております。
11月末からほぼこの状態で
会社のために全てを捧げ”モーレツ”に頑張っております!!
イヤミたっぷり!)


”今週乗り切ったら大丈夫!”
と思ってなんとか頑張ったけど、
本日社長より
「緊急事態なので
 今月いっぱいは土日の予定、全て返上して業務にあたるように」
と直々のお達しが・・・


 あ”ぁ~いつまで続くの?この状態・・・


まったくanegoの”らくちん♪ポリシー”に反してるんだけど、
逆にどこまで耐えられるか?限界に挑戦中です。
(既に限界値を超えているとのウワサも・・・)


そんな中
「今週は何か楽しいことあったかなぁ?」と小さな幸せを模索・・・


【その1】
毎日お世話になっている某コーヒーショップのお兄ちゃんから
お土産をもらった。(いつもありがとさんです!)
”また食べたいなぁ~”と思っていたら、
仲良しの九州支社長(女性)から翌日同じモノが送られてきた!!
疲れた体&アタマには甘いモノが効きますなぁ~
ありがとねっ!


福岡土産  (←そのお土産)
 


【その2】
会社の前で信号待ちしていたら、
向かい側でジーッと視線を送っている怪しい男子むっ
「きも~」って思っていたら昔の会社の同期だった!(ぷっ)
さっさと辞めて発展途上国に逃避行したまま
音信不通だったけど生きてたんだぁ~
路上でちょっと同窓会♪


【その3】
例の”バラバラ殺人事件・犯人逮捕”って、
ひゃぁ~ めちゃくちゃ近所じゃん!ひょえ~っていうか、見えちゃう距離だし・・・
「ここ住みたいなぁ~」っていつも見上げていたマンションだったから、
妙な親近感?(でも住まなくて正解!)

ミーハーにも時事ネタにのってしまいました・・・


【その4】
差し入れでもらった”ガリガリ君”が当たった!
ガリガリ君を食べたのが人生2回目でしかも2回ともアタリ!!
すんげぇ確立!(もしかして全部アタリなの?)
          ・
          ・

こんな感じ・・・?
ホントちっさいなぁ~、私 がくり
楽しさ♪バロメーター”の感度がかなり鈍っています! 


でも・・・
特に大きなイベントはなかったけど、
こんな状態の今だから小さな出来事が楽しく感じられるのデス!


小さなことに喜びを見つけることができる私・・・
こんな状況なのに
 ヒマを見つけてBlogを更新している(危機感の薄~い)私・・・


まだまだ私、イケそうじゃん!チョキ

昨日は新年会ビール
約50人くらいが集まってのお鍋パーティー!
ラウンジで鍋っていうのもなかなか新鮮。
気心知れたメンツで何でもあり?状態で
久々のリラックスタイム♪



ところが…
程よく酔いがまわってきたところで携帯が…
そうです。嫌~な予感的中
サイトトラブル発生 もぉ~勘弁してよぉひょえ~

途中参加させられたanegoとしては、

ここまでひどいとシステム詐欺かと思っちゃうよ、マジで!



4時間ほど中抜けして戻ってきたら、
アレ?メンツが入れ替わっている
&間違って入ってきた一般のお客さんまで参加しているし…
まぁ楽しければいいでしょ!


つぶれてしまった友人(一応オーナーなんだけど…)を寝かしつけて、
まだまだ元気なメンツで後片付けをして、
帰宅したのが午前5時。
あぁ~楽しかったビックリマーク


と余韻にひたるも束の間、


”ぐわぁ~ん!!!!”
大切なストラップがなくなっている!!


何がそんなに大切かというとファザコンanegoが
父に買ってもらった大切なもの。

”nanonano”という工業部品を精密加工してつくったモノで、
ずっと欲しがっていたけど大人気ないかな?とあきらめていたら、
父がこっそりプレゼントしてくれ、
以来3年位ずっと愛用していたお守りなんだもん!

心当たり全部探したけど出てこない…



nanonano  (左上が愛用のもの)


そろそろ父離れしなさい』という神からのお告げか…


ん~納得できないガクリ

ずっ~とモヤモヤしたまま仕事も手に付かず。
そんな心理が伝わったのか!?
妹ちゃんから脱力系のメールが…


海を、山を、秋田を守る 秋田発・地産地消ヒーロー


 『超神ネイガー』

http://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/


年末年始に帰省したときにやたらCMで流れていたので、
検索したところ…妹夫婦共々完全にハマッてしまいました。



ネイガー

キリタン・ソード(きりたんぽ型の剣)
ブリコ・ガン(弾丸はブリコ/卵のハタハタ型の銃)を装備!



ショッツラー

マシン・ショッツラー(しょっつるが燃料のハタハタ型バイク!)に跨る!


個人的には”だじゃく組合のホジナシ怪人達”のほうが好きだったり…


ちなみに主題歌はあの水木一郎アニキが歌う本格的なヒーローだっ!


まぁ秋田弁がわかる人以外は全くキョーミないと思いますが、
静かな社内で思いっきりウケまくり!(ちょっと気持ち悪ぃ~!)


わが郷土・秋田もなかなかやりますなっ!


おっと、脱力系に癒されてすぎてしまた。
またお仕事モードに変身、変身!

早く終わって、さっさと帰ろうっとRUN


年明け仕事始めからほぼ泊まり作業…信じられないっひょえ~
年末年始は綱渡り状態だったけど、
大きなトラブルもなく(?)乗り切ったと思ったら、
今度は明日から始まるCMでのサイトアクセス倍増のため、
サイトスピード安定化の施策対応と新たな格闘が…
年明け一発目、関連サイトが早速ダウンしちゃったからねぇ。
みんな敏感になっちゃってるから仕方ない…



で、本日はゆっくり起床して夕方から行動開始!
と思ったら夜会う約束の友達から電話が。ドタキャンか?


「めがね貸してよ。持ってきて」
「はぁ?」


あの…めがねって貸し借りするもんじゃないでしょ?
いやぁ、確かに普段はコンタクトだから貸してもいいけど何に使うの?
しかもあなた、うらやましいくらい視力バリバリいいじゃない!


理由を聞いたら…
年末年始取り憑かれたようにめがねが欲しくなって
お店をいろいろ回ったけど気に入ったのがなくて
どうしても私のめがねが欲しくなったらしい。
”じゃあ買えよ!”ってことで、
早めの待ち合わせをしていつもお世話になっている
銀座の”OBJ east”へ
http://www.obj.co.jp/


ここはレス ザン ヒューマンのパンチラッシリーズをきっかけに
http://www.lessthanhuman.co.jp/



ハミケツ  (左上が”ハミケツ”!汗

行くようになったんだけど
anegoは最近あのアーティスティックな『Theo』っていうベルギーのブランドの
(古館さんやおぎやはぎがよくかけているやつ)
赤い細メタルフレームのフラットレンズがお気に入り!
http://www.theojapan.jp/



BURT  (”BURT”これのねっ!)


普段コンタクトでもめがねは必需品だから、
多少値が張っても気に入ったものや顔立ちに合うものを購入するけど、
めがねをしたことがない人にとっては驚愕の世界だったらしく


「ぎょえ~、なんでこんなに高いの!?」連発
「めがねも洋服とかアクセと同じようなものだからねぇ」
「でもめがねとジャケットだったらジャケ買うよ、あたし」


というワケで、
彼女の憑きモノも完全に取れてくれたようでめでたし!めでたし!!


気分もすっきりしたところで、
本日はanegoんちの近所でしっとり飲みましょ!
いつもこの二人だと飲みもしゃべりもすごい勢いになってしまうけど、
年明け第一弾だし、
明日いつもの(アホ)メンバーで大新年会だから
心身共に休めておかないとだわ!


その前に…
楽しく飲めるようにサイトよ!トラブんないでね(祈)

朝から嫌~な電話で起こされて、ちょっと不機嫌なanegoむっ

気分がすぐれないけど、

「せめて友達に頼んだお取り置きははやく引取りに行かないと!」

ということで青山へ走る


向かったお店は…


ザディグ エ ヴォルテール
http://www.sazaby-league.co.jp/kaisya/brand/zv.html



ザディグ01


アフォーダブル・ラグジュアリー』(手の届くぜいたく)が

コンセプトらしいので、普段着でもなかなかの手触り&肌触り…



ザディグ02


おまけにベーシックで長く愛用できそうなアイテムが多いので

つい気持ちも大きくなりがちに!


でも…

お年玉をばら撒きすぎて(奪われまくって!)新年早々大金欠ひょえ~だし、

もう春モノへシフトしつつある時期だから

いくら気心知れた友達のオススメとは言え、

『今日は頼んでおいたものだけにしよっと!』と決意して行ったハズが…


またまたやっちまいましたガクリ


全く想定外のモノを次々と買うハメに(っていうか自業自得だぁね!)

帰りにLOVELESSに寄るつもりだったんだけどなぁ…



早速自宅に帰ってファッションショー!

ん~やっぱり着心地もいいし、かわいいねぇ~(トップスが!)

朝の不機嫌さはどこえやら~♪

(単純でわかりやすい性格ふーん・・・(怒)


せっかくだから仕事始めは心地いいアイテムを着て

気分良くスタートしましょうか!

あけましておめでとうございます。

今年もanegoは迷走・爆走いたしますので、

どうぞよろしく♪



(カメさん状態で)PC背負っての年末年始に耐え切れず、

&旅行キャンセルにヤケをおこして(?)

急遽実家・秋田に帰省してきました新幹線



年々雪が降らなくなっているせいか

今年も全く雪が降る気配もなく暖冬とは言え

万年冷え性のanegoに北国の寒さはカラダに堪えるのであります


そんなanegoの期待を裏切らず(?)

またまたanego母がやってくれました!

帰省するたびにへんてこりんで怪しげなGoodsを披露してくれるanego母。

今回は怪しげな布団とそれとセットの怪しげな飲み物(水?)


荷物を置くなり

 「使い方を教えてあげるから早くお部屋に来なさい」と…

枕もとの怪しげなスイッチの説明をうれしそうに説明するanego母に

お値段を聞くと…『!!!』(数十万円!)

セットのお水は1本7000円(お得意様割引だそうだ…)

”パパには内緒ね!”って可愛げに言われてもねぇ苦笑

(ファザコンのanegoは父が不憫で…苦)


話によると私の幼馴染や同級生の家、うちの両親の友人etc

知っているだけでざっと10人以上がこの怪しげな布団を使っているそうな…

どうりで○徳商法や霊○商法がなくならないわけだ!

しかしanego母も全く懲りないというか人を疑うことを知らないというか…

毎回いろんなモノを披露してくれるanego母にはある意味感心させられます。


ちなみにanegoは起きたら”焼き魚状態”になっていそうで、

怖くて使えませんでした髑髏



そういえば…

ドラックストアにてこんなキッチュなものも発見!


釜だし1番


「釜出し一番」という名の台所用石けん!

この大仏のような坊ちゃんマーク(公式ネームらしい)と釜出し&石けんって

コンビネーションは理解しがたい・・・

東北にしかないらしいが、台所限定の石けんってどう使うの?



久々のanegoの帰省に地元だけではなく、

関東一円から親戚一同が急遽集まってくれたらしく、

元旦は総勢数十人の大宴会!!

『わたしは珍獣か?』と毒づきながらもちょっと涙してしまいました

確かに昔から溺愛されていたような記憶はあるけど、

未だにこんなにたくさんの親族に大切にされていることに感謝です。

日々自分のことだけで精一杯だったけど、

もう少しいろいろなことに気を配れるよう心の余裕を持たないとなぁ…


短い帰省ではあったけど、

いろいろ感じる時間を過ごせました



さぁ、そろそろ仕事始め!

いい意味でリフレッシュできたし、

珍しく今年の目標をいろいろ立てたので早速実行するのみ!

途中で息切れしないようマイペースで頑張りま~す!!

どこもかしこも12月は大忙し!
”師匠の僧がお経をあげるために東西を馳せる(?)”

ので師走らしいですが、
anegoにとっても今年の12月は
「ここはどこ?」状態で奔走、迷走
人生最大の大混乱でした。


《12月のできごと》
怒涛の徹夜・6連チャン(よくがんばりました!)
過酷な業務に意識が飛んでしまい転ぶこと約4回つる
(いい大人なのに…恥)
一方通行を進入してきたトラックに後ろから激突され負傷ドクロ

(コルセットが寒さ対策に大活躍!?)
出張先の大阪から最終の「のぞみ」に乗り遅れて

                東京に戻れず大阪の街をさまうオバケ

楽しみにしていた年末年始の海外旅行キャンセル
(キャンセル料発生!もちろん自腹ガクリ
       ・
       ・
       ・
あぁ~、数え出すとキリがない!(数えたくもない!)



業務上のトラブルが毎日発生!
しかも1つ解決すると複数発生・・・
一歩進んで二歩、三歩下がるってな感じです。


ホントは今日が仕事納めのはずなのに、
納まりきれず結局どこに行くにも亀のように
PCパソコン背負って歩かなければいけないハメに(泣)


あまりに多発するトラブルに管理職が次々と失踪し、
ピンチヒッターで急遽兼務になったけども、
あまりの想定外のトラブルの多さに

百戦錬磨の(ハズ?)anegoもさすがに…
ふぅ~、中間管理職はツライしょぼんです、ハイ。



でも…
夕方、今まで罵声と暴言を吐きまくっていた他ユニットの面々から


「全然カンケーなかったのに、
 こんな状態を引き受けてくれてありがとう」って。


ウチのスタッフたちからも


「来年はもっともっと頑張るんでビシビシお願いします」だって・・・(泣)


マジで一生懸命頑張っているもん!!
ようやくクリスマスプレゼントをもらった感じで、
”ウルッ”としてしまいました。


神様、ありがとう天使もっと・もっと頑張ります



あまりの苦悩に占いとか見まくっているけど、
来年はイイ事がたくさん待っていそうなので、
”イイ事”をいろいろ妄想しながら頑張ろうかな。


今年もあとわずか…
来年はみんなにとってもanegoにとっても
素敵な年でありますように…