昨日は新年会ビール
約50人くらいが集まってのお鍋パーティー!
ラウンジで鍋っていうのもなかなか新鮮。
気心知れたメンツで何でもあり?状態で
久々のリラックスタイム♪



ところが…
程よく酔いがまわってきたところで携帯が…
そうです。嫌~な予感的中
サイトトラブル発生 もぉ~勘弁してよぉひょえ~

途中参加させられたanegoとしては、

ここまでひどいとシステム詐欺かと思っちゃうよ、マジで!



4時間ほど中抜けして戻ってきたら、
アレ?メンツが入れ替わっている
&間違って入ってきた一般のお客さんまで参加しているし…
まぁ楽しければいいでしょ!


つぶれてしまった友人(一応オーナーなんだけど…)を寝かしつけて、
まだまだ元気なメンツで後片付けをして、
帰宅したのが午前5時。
あぁ~楽しかったビックリマーク


と余韻にひたるも束の間、


”ぐわぁ~ん!!!!”
大切なストラップがなくなっている!!


何がそんなに大切かというとファザコンanegoが
父に買ってもらった大切なもの。

”nanonano”という工業部品を精密加工してつくったモノで、
ずっと欲しがっていたけど大人気ないかな?とあきらめていたら、
父がこっそりプレゼントしてくれ、
以来3年位ずっと愛用していたお守りなんだもん!

心当たり全部探したけど出てこない…



nanonano  (左上が愛用のもの)


そろそろ父離れしなさい』という神からのお告げか…


ん~納得できないガクリ

ずっ~とモヤモヤしたまま仕事も手に付かず。
そんな心理が伝わったのか!?
妹ちゃんから脱力系のメールが…


海を、山を、秋田を守る 秋田発・地産地消ヒーロー


 『超神ネイガー』

http://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/


年末年始に帰省したときにやたらCMで流れていたので、
検索したところ…妹夫婦共々完全にハマッてしまいました。



ネイガー

キリタン・ソード(きりたんぽ型の剣)
ブリコ・ガン(弾丸はブリコ/卵のハタハタ型の銃)を装備!



ショッツラー

マシン・ショッツラー(しょっつるが燃料のハタハタ型バイク!)に跨る!


個人的には”だじゃく組合のホジナシ怪人達”のほうが好きだったり…


ちなみに主題歌はあの水木一郎アニキが歌う本格的なヒーローだっ!


まぁ秋田弁がわかる人以外は全くキョーミないと思いますが、
静かな社内で思いっきりウケまくり!(ちょっと気持ち悪ぃ~!)


わが郷土・秋田もなかなかやりますなっ!


おっと、脱力系に癒されてすぎてしまた。
またお仕事モードに変身、変身!

早く終わって、さっさと帰ろうっとRUN