アネです。
昔から私が左利きだとわかると、決まって
すごい!左利きの人って頭がいいよねー
いやいやいやいや
これは言いたいです。
右利きの人が普通にやっていることを左手でやっているだけです。
決して頭がいいとか天才なんて思ってもいません。
右利きの人から見れば左手で字を書いたり、絵を描いたり、お橋を使っているだけなんです。
ちょっとした不便さは否めませんが、本人達は至って自分で使い勝手がいいように工夫をしています。
中学生まで通っていた塾のクラスには偶然左利きの生徒(女子)は私含めて3人いました。
私は普通の県立高校、他の2人は県内屈指の私立高校へ。
塾の社会科講師には
悪魔の左手
めちゃくちゃ失礼でイジられましたが、面白い先生だったのでまあまあ許されてました。
じゃなかったら塾の園長先生に訴えますね
すごいじゃん、とこれだけではシャレにならないから後々に出会った左利きの人の話も追加。
転職先の職場の同僚に2人とも100%ほぼ左利き。
そのうちの1人の同僚は左利きのことに対してとてもコンプレックスを抱いていました。
何故そうなるのかは結局理由は聞けずじまい。
私のいた環境では、矯正する人が母くらいしかいなくて、他の誰かに言われたことは殆どありません。
そのコンプレックスの持ち主はおそらくあれこれ言われてきたのだろうなと察しています。
もう1人のコは得に気にしていないようでした。
2人とも至って普通の人でしたよ。
右利きの人とそんなに違いはないと思う。
ただ少ないだけで比率は変わらない気がします。
最後まで読んでくださりありがとうございます