【レポ】第2回わわわ☆フェスタ無事に終了いたしました! | 発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児のママであるわたしは、穏やかに前向きですごしたいと思っています。
もちろん、後ろ向きになる日だってあります。
ママが笑顔なら、こどもも笑顔になるでしょう?それが何よりも癒しになる。
イムア imua とは ハワイ語で 前へ という意味です。

 

昨日開催した、【わわわ☆フェスタ】

無事に終了いたしました!

 

 

前日作った、

わたしのお知らせを持参し忘れ、お渡しできなかった以外は!(笑)

 

 

IMG_20170330_151734781.jpg IMG_20170330_151730791.jpg

 

IMG_20170330_151732921.jpg IMG_20170330_151745600.jpg

 

IMG_20170330_151744795.jpg IMG_20170330_151740260.jpg

 

IMG_20170330_151733831.jpg IMG_20170330_151735769.jpg

 

11時~15時まで、

多くの方、お子さんが遊びに来てくださり、

ドタバタわいわい!熱気にあふれた会場となりました。

 

 

IMG_20170330_151748234.jpg

 

IMG_20170330_151747055.jpg

 

IMG_20170330_151742687.jpg IMG_20170330_151732023.jpg

 

 

うちのお子さんは、

息子は、放課後デイがいちご狩りに行く日だったので、

放課後デイにお願いして、

娘は、イベントに参加して、しっかり遊んでいました♡

 

IMG_20170330_154050862.jpg IMG_20170330_154051728.jpg



30名以上の子どもたちが、

ドタバタわいわい!やってたわけですが、

 

「やめなさい!」「危ない!」って、

子どもたちを制止する言葉が聞かれない空間が出来ていて、

とてもいい場だな~って思って過ごしました♡

 

 

日頃、

どんだけ子どもを制止してるんだろうって思いましたけどねっ

 

 

ペアトレ講座を受けてくださった方、

初めましてだけど、メルマガ読んでくださってる方、

多くの方がお越しになり、

 

各ブースもにぎわっていて、とても嬉しかったです♡

 

 

出展者の方も

ありがとうございました!

 

 

次回は、夏休みにでっかく開催したいと思います!

 

 

 

おっと!

4月29日 北広島町大朝の「きたひろマルシェ」に

【わわわ☆フェスタ】が参上いたしますよ♡

 

 

野外なのに、

お茶会しちゃいます♡
13時~



ぜひ、遊びにいらしてくださいね~




さぁ、まえへ