【癒し導くひと】イムア 希美です。
今日もありがとうございます。
初級発達支援コーチ☆希美 の 原始反射セッション
セッションでわたしとしっかり遊んでもらい、おうちでもやりたいなという遊びや動きを選んでもらい、
おうちで、無理なく継続してもらう形になります。
セッションの様子
3月のはじめに、原始反射セッションを受けてくれた、新小学2年生の男の子。
1ヶ月経ったので、どんな様子かな~ と、ママに聞いてみました。
原始反射セッションの後も飽きずに風船で遊んでおりましたが、
部屋が狭いのでなかなか思う様に遊べませんでした。(;^_^A
代わりにヌンチャクを購入しまして、ヌンチャクの練習をしています。
セッション中にイムアさんが言った通りバトミントンが上手くなっていましたよ~(笑)
最近は落ち着いて、騒ぎ過ぎたりせず本を机で読んだり、勉強をしたりしてます。
セッションでは、風船をバットなどで打ちあいこしたり、吹き戻しをすることが多かったです。
「バドミントンが上手になりたい」と言っていて、
バッドで風船を打つのも、バドミントンの動きに似た打ち方をしていたので、
上達しそうだな~と思ったんです
原始反射セッションを受けてる時間は、1~2時間くらい。
お子さんが受けられる場合は、その間、しっかり思いっきり遊ぶので発散できるし、
お子さんが遊んでいる姿をママやパパがしっかり見る時間にもなります。
わりと、そんな時間ないですよね??
安全なところで遊んでいたら、わたしは自分のやりたいことを優先しがちですもん
お子さんの動きを見てもらうことで、そこから気づきが生まれてきます。
わたしの場合は、「子どもにもっとやりたい遊びをやらせてあげないとな~」
「やったらダメ!ってすぐ制止しているな~」という気づきでした。
そんな気づきを、ママやパパに気づいてもらって、
家でもお子さんが遊びたいように遊べるような空間が作れたらいいなと思っています
そして、お子さんの小さな変化に気づいてあげれたら、いいなと思います。
できないことやしてほしくないことが、緩和されたり見られなくなったりします。
あ、これ、ペアトレにも繋がるところですね
原始反射セッション
簡単な説明や情報聴取、セッションを含めて、1時間30分~2時間程度 (2回目以降は、1時間くらいです)
ご希望があれば、土日も可能です。
セッション代 7000円
場所 安芸郡熊野町にて
持ってくるもの うごきやすい服装、お水、シューズ


● セッションの流れ ●
原始反射セッションを受ける
セッション内で、もっとやりたいな、続けてやりたいな~と思った行動や遊びをみつける
おうちで、無理しない程度に続けてみる
1ヶ月くらい経ったころに、わたしから「どんな様子ですか~?」とお聞きします
(何気ない小さな変化でもいいので、教えてくださいね)
また、セッション受けたいな~と思ったら、前回から1,2ヶ月後にまたセッションを受ける・・・
というかんじになります
お気軽にお問い合わせくださいませ
さぁ、まえへ