Androidユーザ ドロイドタカ の スマートフォン情報ブログ -144ページ目

Android 端末の 「着信音・メール・アラーム」を自分の好きなMP3などの音楽に変更する方法

Android端末の「着信音」「メール着信音」「アラーム」を自分の好きなMP3などの音楽にする方法です。

この方法はアプリを使わずに設定します。

○アプリを使用しないメリット
・アプリを使用する容量が無い(0バイト)。
・アプリを使用しないのでメモリも食わない。

▼それではやり方です。

1:PCにAndroid端末を繋ぎます

2:SDカードに「新しいフォルダ」作り「Media」という名前に変更します。

3:「Media」フォルダの下に「audio」フォルダを作ります。

4:「audio」フォルダの下に各フォルダを用意します。

・「notifications」フォルダを作って音源を入れるとデフォの通知音と同じ場所に表示されます。
・「ringtones」フォルダの中に入れると通話着信音になります。
・「alarms」フォルダの中に入れるとアラーム音となります。

○意外と簡単に設定出来ると思います。

※音源を「短くしたい」「サビだけにしたい」時はフリーソフト等で切り貼りすると良いと思います。

私は「Wave Editor」を使用しています。
【 MP3 / WMA / WAV 】が使用出来るので、これで大体補えてます。
▼ダウンロードはコチラ
http://www.gigafree.net/media/se/waveeditor.html


それではより良いAndroidライフをお楽しみ下さいね♪