Androidユーザ ドロイドタカ の スマートフォン情報ブログ -146ページ目

HTC EVO WiMAX ISW11HT 大容量バッテリー(3500mAh)と カバー セット

auのHTC EVO WiMAX (ISW11HT) 「大容量バッテリー(3500mAh)」 と 「カバー」の セットです。

このバッテリーを運用してみて良かったところ、悪かったところを紹介します。

$Android 端末 HTC EVO WiMAX (ISW11HT)ユーザ ドロイドタカのおすすめ「アプリ」や「パーツ」情報ブログ-ISW11HT_3500mAh_battery_cover


良かった所(メリット)
・この「ISW11HT」用のバッテリーは大容量で3500mAhもあります
・純正は1500mAhと比べ、倍以上の容量ですので、バッテリー消費の多い「ISW11HT」にはピッタリのアイテムです。
付属の充電器で純正バッテリーも充電出来ますし、USB給電にも使えて便利です。
コストパフォーマンスが最高で、3500mAhのバッテリー+ケースで(2011年7月10日現在)750円です。

デメリット
・容量が純正と比べ2倍以上のバッテリーですが、使用時間で比べるとそのまま2倍になる訳ではなく1.5倍程度くらいの時間でしか使えない感じがします。(コストを考えれば十分かな?)
・大容量のバッテリーの為、バッテリー・ケース共に大きくなってしまい、ちょっとゴツイ感じになってしまう所ですね。

◎総評
・総合的には、このコストでこれだけ使えれば満足だと思いました。
・ケースが大きくなってますが、使っていくうちにそれほど気にならなくなりました。
 むしろケースが大きい事よりも、バッテリーが1日持つ安心感があります。

大容量バッテリーを持ってない方は、是非とも使用してみて下さい。

au htc EVO WiMAX ISW11HT 専用 超大容量バッテリー+カバーセット 3500mAh