【docomo】 Optimus bright L-07C 仕様とスペック
【2011年 夏モデル docomo】
Optimus bright L-07Cは、LGエレクトロニクスによって開発された、NTTドコモのスマートフォンです。

★Optimus bright L-07Cの魅力
○最大の魅力は世界最高輝度IPS液晶の「NOVAディスプレイ」を搭載している事だと思います。
・屋外の明るい場所で画面が鮮やかでよく見えます。
また、どの角度から見ても色の変化が少ない事が特徴です。
○薄くて軽量
・薄さ9.5mm 軽量112g
持ちやすさも考慮したフラットデザインです。
○その日の気分で選べるきせかえカバー
・本体色「Black」には「Magenta」と「Blue」を同梱。
・本体色「White」には「Light Pink」と「Light Blue」を同梱。
○スムーズな操作を実現するモーションジェスチャー
・本体を振ったり、裏返したりなどで様々な操作を行えます。
★Optimus bright L-07Cの弱点
○日本独自仕様がない
・おサイフケータイや赤外線通信などが使用出来ない。
・これが原因からか日本ではあまり人気にあるモデルではない。
★基本スペック
○概要
■OS
・Android 2.3.3
■CPU
・Texas Instruments OMAP3630 1GHz
■音声通信方式
・3G:FOMA(W-CDMA)
・2G:GSM
(3G:800MHz、850MHz、1.7GHz、2GHz)
(2G:900MHz、1800Mhz、1900MHz)
■データ通信方式
・3G:FOMA(HSDPA)
・2G:EDGE
・IEEE802.11b/g/n準拠
■形状
・全面タッチパネル ストレート
■サイズ
・122 × 64 × 9.2 mm
■質量
・112 g
■連続通話時間
・約300分(音声電話時・3G)
・約330分(音声電話時・GSM)
■連続待受時間
・約340時間(静止時・3G)
・約290時間(静止時・GSM)
■データフォルダ
・ROM2GB RAM512MB
■外部メモリ
・microSD(2GBまで)
・microSDHC(32GBまで)
■FeliCa
・なし
■赤外線通信機能
・なし
■Bluetooth
・2.1+EDR
■放送受信機能
・なし
○メインディスプレイ
■方式
・TFT液晶
■解像度
・ワイドVGA
(800×480ドット)
■サイズ
・4.0インチ
■表示色数
・262,144色
○サブディスプレイ
・なし
○メインカメラ
■画素数・方式
・約500万画素CMOS
■機能
・オートフォーカス、手ぶれ防止機能
■HD動画撮影機能
○サブカメラ
・なし
○カラーバリエーション
■White
■Black

★特徴
○世界最高輝度IPS液晶“NOVAディスプレイ”搭載
■高輝度のIPS液晶

・液晶テレビや医療向けモニターなどにも利用されているIPS液晶を採用。
・スマートフォンの中でも突出した明るさで、屋外でも画面が鮮やかでよく見えます。
また、どの角度から見ても色の変化が少なく、大人数で映像を見るときにも活躍します。
■1平方メートルあたり700cdの高輝度を実現

・昼間の屋外など明るい太陽の下でも液晶が見やすい、1平方メートルあたり最大700cdの明るいディスプレイを搭載。
・2つの技術でバックライトの利用効率を上げ、消費電力は従来のまま高輝度を実現しました。
■「省エネ」も考慮した設計

・ecoモード、照度センサーにより消費電力の低減を図ります。
○ecoモード
・消費電力を節約したいときに、画面の明るさやバックライトの消灯時間など7項目を事前に設定した値に一括で変更できます。
また、指定した電池残量を下回ると自動的にecoモードがONになるように設定することもできます。
○照度センサー
周囲の明るさに合わせて、自動で輝度を調整します。
■タッチ感度を高めたIPSタッチパネル

・電極ノイズの影響を受けにくい液晶だから、タッチ操作が快適。
ウェブサイトの閲覧時や文字入力時にもストレスを感じません。
○軽量112g&薄さ9.5mmを実現し、持ちやすさも考慮したフラットデザイン
■薄さ9.5mmのスリムボディ

・スリムボディだから胸ポケットに入れてもスーツのシルエットを崩しません。
■洗練されたこだわりのディテール
・シルエットや細かなパーツにまで使いやすさとデザイン性を追及しました。

・持ち手に沿って傾斜を付けた持ちやすい台形フォルム

・極限まで小さくした受話口(レシーバー)

・美しいヘアラインが特長的なカメラパーツ
○その日の気分で選べるきせかえカバーを同梱
■3色のリアカバーを同梱
・その日の気分や服装に合わせてコーディネートできるので毎日のスマートフォンライフがさらに楽しくなります。

・本体色「Black」には「Magenta」と「Blue」を同梱

・本体色「White」には「Light Pink」と「Light Blue」を同梱
○スムーズな操作を実現するモーションジェスチャー
・カバンを持っているときでも、スムーズに電話対応できるなど本体の動きだけで操作を行えます。
※操作例
■受話(終話)

・着信時(通話時)にGキーを押しながら本体を振ります。
■ミュート

・着信時(通話時)に本体を裏返します。
■前/次の画像
・ギャラリー閲覧時に本体の左右の側面をタップすると前/次の静止画を表示します。
■画面スクロール
・ホーム画面時にGキーを押しながら、本体を左右に傾けるとその方向に画面をスクロールします。
○ポータブルWi-Fiアクセスポイント

・FOMAエリアならOptimus brightをアクセスポイント(親機)にして最大8台の機器(子機)とWi-Fi接続が可能です。
ポータブルゲームやパソコンなど様々なWi-Fi機器をネットにつないで楽しめます。
○LG World

・LG Optimusユーザー専用のアプリケーションストアで、ゲームや電子書籍などのアプリとドラマ・バラエティといった動画コンテンツを無料でご提供しています。
▼白ロムの【Optimus bright L-07C】を手に入れよう!
新品 L-07C ブラック 携帯電話 白ロム ドコモ docomo
新品 L-07C ホワイト 携帯電話 白ロム ドコモ docomo