Androidユーザ ドロイドタカ の スマートフォン情報ブログ -133ページ目

【SoftBank】 iPhone4 の仕様とスペック

【2010年 夏モデル SoftBank】 iPhone4(ブラック)
【2011年 春モデル SoftBank】 iPhone4(ホワイト)
iPhone(アイフォーン)は、アップル社製のスマートフォンです。
iPhoneの第4世代(通話方式は第3世代携帯電話)として2010年6月7日にWWDCで発表。
2010年6月24日にブラックが発売されました。
ホワイトは発売が遅れ2011年4月28日に発売されました。

iPhone4


★iPhone4の魅力

○iPhoneは3G時代から爆発的ヒット!スマートフォン火付け役!
・人気があるiPodが電話にくっ付いたイメージから、飛びついたユーザが多いのではないかと思います。

○Appleの独特なデザイン
・好みもあるかと思いますが、このデザインに惹きつけられた人は多いはず…

○アクセサリーが多い
・人気がある事で必然的にアクセサリー類が多く、カバーやケースでオリジナル性を持たせることが可能。

○UI(ユーザインタフェース)が素晴らしい
・説明書は不要とまで言われたiPhoneのUIは素晴らしいものがあると思います。
・モッサリとした感じが少なく、ストレスを感じさせない(ヌルヌル動くことも魅力の一つ。)


★iPhone4の弱点

○Flashサイトは基本的に閲覧出来ない
・Flashを必要としている人には痛い。
 (ジョブズ氏の「Flashこそクローズドだ」の言葉は有名ですね。)

 ▼使わない理由として6つ理由がある
 ・オープンなWeb標準がある
 ・「フルWeb」もすでに問題なし
 ・信頼性、セキュリティ、パフォーマンス
 ・タッチ操作に不向き
 ・動画をソフトウエアでデコードすると消費電力が大きくなる
 ・iPhoneを強化してもFlashがついて来なければ意味が無い


※私はFlashをON、OFF出来てこそオープンだと思う。
 Flashでアプリを開発されるとApp Storeが機能を果たさないが故の弱点を突いた言い訳をしているようにしか見えないです。(App Storeこそクローズドですね(笑))

○バッテリー交換が出来ない
・バッテリーが内蔵されている為、自己責任で分解をしない限りはバッテリー交換が出来ない。
※通常、バッテリー交換をする場合は本体を交換する対応となる。

○iPhoneに関する問い合わせはSoftBankショップでは対応してくれない事が多い
・iPhoneはAppleの製品なのでApple Storeの店舗へ問い合わせするように促される。
 (他の携帯電話ではそういった事がない)



★基本スペック

■プロセッサ
・Apple A4 1GHz

■RAM
・512MB

■マルチタスク
・可

■ディスプレイ
・3.5型
・960 x 640 (326ppi)
 IPS液晶

■メインカメラ
・500万画素(裏面照射型センサ)
・AF()
・LEDフラッシュ

■フロントカメラ
・VGA

■ビデオ撮影
・720p 30fps

■トリミング編集
・iMovie (4.99ドル)

■マイク
・ノイズキャンセル デュアルマイク

■携帯ネットワーク
・4バンドGSM、5バンド HSPA

■WiFi
・802.11b/g/n (nは2.4GHz帯のみ)

■姿勢センサー
・加速度計
・コンパス
・3軸ジャイロスコープ

■ビデオ通話
・あり(FaceTime)

■SIM 規格
・micro SIM

■バッテリー駆動時間 (最大)
・3G通話:7時間
・3Gデータ通信:6時間
・WiFi通信:10時間
・音楽再生:40時間
・動画再生:10時間

■サイズ
・115.2 x 58.6 x 9.3mm

■重量
・137 g

■カラーバリエーション
・ブラック
・ホワイト


▼白ロムの【iPhone 4】を手に入れよう!

新品 iphone4 ブラック 16GB 香港版 SIMフリー apple 携帯電話 白ロム



新品 iphone4 ホワイト 16GB 香港版 SIMフリー apple 携帯電話 白ロム