〈第2身体〉の大きい人。 | 知者楽水~人生で起きるすべての経験を楽しみ、自分のエネルギーに変えていく。

知者楽水~人生で起きるすべての経験を楽しみ、自分のエネルギーに変えていく。

ある日突然巻き込まれてしまった〈ツインレイ〉という謎の関係のお話から、自分の心を解放して本来の自分へと還っていくためのブログです。
その時々の私の気持ちや考えの備忘録としても活用しています。

みなさん、こんにちは。

せしりあ❤です。



昨年からブログの更新頻度が上がってる私。


それ即ち、今の私にとって、

気持ちの吐き出し&思考の整理が

めちゃめちゃ必要だってこと。

でもその事ばかりに時間を取られ過ぎて

他に手が回ってないのが悩みです。



ところで❗


今日のタイトルにある〈第2身体〉とは

エーテル体?オーラ?を指すようです。



せしりあちゃんはきっと

第2身体が大きいのねー・・・



と言われたことがあるのですが

たぶん私同様にここが大きい人たちは、


他人の気持ちを察知することや、

周りの空気を読むことに長けてるのかなと。




良い言い方をすれば、


思い遣りがある、気が利く、繊細、

他人の気持ちに敏感な人・・・


ではあるけれど、反対に困るところは、


神経質、気にし過ぎる、細かい、

他人の事ばかり考えて自分を見失う・・・


といった点でしょうか。

まー、表裏一体なわけです。




だから身体が疲れるというよりも

何もしていないのにもかかわらず、


神経や精神が疲れ易い。


だからこそ自分を健やかに保つために

吐き出し、浄化、休息を取ること等が

より必要で重要になってくる。




『第2身体の大きい人』



前述の特徴に当てはまるなーと感じる人は

普通の人たちよりも、


吐き出し、浄化、気分転換、休息が必要!!


ってことなので、

それが十分でないと誤作動を起こすかも?


ここで言う【誤作動】っていうのは

普段の自分ならばやらないような

凡ミスを繰り返しするとか、

日頃は切れ味鋭いのが自分の強みなのに

判断力や決断力に欠けてしまうとか、


何か、

イマイチだなぁ・・・


と感じてる時のことを指しますが、

この感覚を受け取ってる自分を無視して

無私になっちゃダメよ。


ちゃんと自分を取り戻そう。




本来の自分を取り戻すために


自分のために

時間を作ってあげよう❤






それでもどうしても

時間を作れないというそこのアナタ❗


そんなアナタはいつも頑張ってる自分に

プチご褒美❤をあげて労ってみては?




そして自分の中に溜まった疲れは

小出しに解消‼️するのがミソ。



またこれは【怒り】の場合もしかり。

溜め込むと大噴火しちゃうよね。


そうなると結果的に自分も周りも傷付くから

小出しに放出して行こうねーっっ🎵







第2身体の大きい人は

他人を思いやるのもほどほどにね❤


まずは自分を大切に❗