ことばの日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

あなたの好きな言葉は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
好きな言葉っていうのは別にありませんが、ギャグで「やればできる」とは言いますよ。もちろん本来の意味ではありませんので…
 
私的は言葉は文化と思っていまして…、当たり前でしょ、と言われそうですがタイに居たときの話です。
 
私が居候していた家の娘さんとその友達、両者とも大卒。私と3人でいるときにその2人が英語で話している…、私がいるからかなと思ったのですが、内容は私に関係ないガールズトークってやつ。
 
う~ん…
 
で、よくよく考えてみれば彼女らの生活は完全に欧米化している、だからか…。タイ語で話すより英語の方が楽…?
 
じゃ、日本は…
 
たぶんですけど、太平洋戦争後米はほっといても日本人は英語で話すのではと考えていたのでは…。が日本語の多様性というのか許容性というのか…、それで日本人は生活が欧米化しても日本語を…
 
戦後、志賀直哉氏が日本の公用語を仏後にと言ったことがありました。氏はべつに仏語が流暢とか仏かぶれだったわけではなく、自然に日本語がなくなるのを危惧したのでは…、と思ったりもします。これってちゃんと研究した人いるのかな…
 
さて、昨日のショートトリップのダメージだけでなく、なぜか夜中に目が覚めてそこでくしゃみ三連から鼻炎が出、寝むいのに寝むれなかったおかげで、きょうはな~んもする気が起こりませんでした。
 
そんなことできょうのお昼は…
我が街(市)唯一のファストフード店。