久々に洋食屋ケムリ | GOSE SENTO HOTEL (gosemachi.com)に行ってきました。
というわけで今日のお昼は…
Entrée
鰤のマリネ 旬菜と柚子の香り
Soupe
地野菜のポタージュ カプチーノ仕立て
Plat
ばあく豚のロースト 古代ひしおと七味
そしてDessert
柿の真里ね梅本豆腐
それに
コーヒー
お味は最高。ただ、私的にはソースもっとこってりでも…、それを
ワイン(私の場合はノンアル)で食するとさらに…、なんですが、そうすると大半の日本人の口には合わなくなるので…
食事の帰り歩いていると「コーヒー」の幟が…。カフェでもできたのかと覗くとオジサンが「どうぞ、コーヒーでも飲んでってください、無料ですから」と
「じゃ、頂きます」と店内というよりそのオジサン家の庭なのですが
そこで
コーヒー頂きながらお話を。なんでも元俳優・歌手だそうでリタイアしたので町の活性化のためやっていると。
御所町という所なのですが、江戸からの街並みが残るなかなかの場所御所町 (奈良県) - Wikipedia。
が、奈良市の奈良町のように人が訪れず…、ひっそり。
なんとか人を呼びたいと頑張っておられるのだと。
そして近所の砂糖の卸やさん、現在ではこれも活性化のため小売りもやられている店なんですがりんご飴が有名らしく
たしかに美味い! そのひっそりした町で私がいた30分ほどの間に3組買いに来られていましたから。
場所は
赤丸で囲った辺りですので、奈良にお出でのさいは足を延ばしてみてください。
タイ在住のnanaさんのブログタイのマックラテ500円と今日のタイ女子 | タイハーフのバンコク1人暮らしᙏ̤̫❤︎ (ameblo.jp)に怪しいおばさんのことがありました。
私の頃もやばいのは数多くいましたが、きょうはその中でも「シンガポールの女」の話を…
日本大使館から回覧というか通達がきて、「シンガポールの女」というのが出没し被害が出ていると。
手口はシンガポールから来たのだがホテルが良くなくいまホテルを探している。相手のホテルを聞き、どんな所か見てみたいと案内させそこで薬が入った飲み物を飲ませ昏睡させ、目がさめたらすっからかん…、といもの。まあ、その当時、日本人のパスポートは12万バーツとかいわれていましたし。
で、その女に私遭遇しました。バンコク警察の横を歩いていたら前から来た女性に声をかけられ、「シンガポールから来たのですが…」。
これか! まず壁を背にし(これで後ろから襲われる心配は少ない)警察署の入り口を確認(いざとなったらダッシュ)。
話は通達と一緒。見た目は綺麗、可愛いというより愛嬌のある顔立ちで、最初握手を求められるのですが、その手がプニュプニュというが赤ちゃんの手みたい(こりゃ話聞いていないと騙される)。
まあ、私は噓八百喋っていたのですが、私の泊まっているホテルに行きたいと…(キタキタ)
いまから人会うと言うとその人も一緒にと…。会うのは女性でタイ人だと言ってなんとか逃れましたが…
他にもいろいろ聞きましたが、いまはどうなんでしょうか。