きょうはショートトリップに行ってきました。
朝、8時半に家を出、まずは腹拵え
が、ルート設定とあすが土曜日ということは本日が五十日(ごとび)であることを走りだして気づいてしまいました。
約中間地点の神戸・京橋PA
ここまでで2時間半。当初の予定では2時間で到着予定。
大幅に遅れたためお昼は途中の明石SAで
日本の標準時明石にあった日時計
そして予定では早く着いて渋滞が始まる前に帰るつもりだったのが…
帰りも大渋滞…
ということで…
渋滞疲れた!
で、どこに行ってきたかというと…
兵庫県・高砂市の生石神社(「生石」と書いて「おうしこ」と読みます。
ここは
この巨岩が有名。生石神社 - Wikipedia
スマホのカメラじゃ全体収まらないので
【兵庫県・高砂市】謎に満ちた古代の巨石「石の宝殿」(旅の撮影スポット) | 旅と写真.com (tabitoshashin.com)よりお借りしました。
神社のから見た景色は
なかなか足場が悪く、体幹弱っているので怖かった…
帰りにおやつでもとカフェを検索すると…、なんと高砂市に「明日香」という名のカフェが…
そこで
なんとここ
たばこが吸える、それもマッチで。マッチで火着けるとなんか美味いんですよね。
お店の人に何で「明日香」と聞いても…、どうも奈良とはまったく関係ないみたい。じゃ、なんで「明日香」?
巨岩は凄かったですよ。こちらに来られたときには是非。
渋滞で疲れた!