きょうは出掛けてきました。お茶を買いに月ヶ瀬まで。
まずは腹ごしらえ、今日のお昼は…
メインなんか分かりますか?
伊賀牛グラツィエ – 伊賀肉(伊賀牛)の奥田 (okuda-igaushi.com)
月ヶ瀬って三重県伊賀市と隣接しています。そして京都府とも。もともとは月ヶ瀬村だったのですが、いまは合併して奈良市。
そして…| 梅の郷月ヶ瀬温泉で、自然豊かな、ゆったりとした癒しの時間をどうぞ。。。 (tsukigaseonsen.com)でひと風呂。
外気温は31、32度でしたがサウナから出たら涼しく感じました。
で、買ってきたのが
大きさと値段分かりますか? これで私の場合半年いけます。
関西圏で有名な牛肉といえば神戸、近江、松阪(は東海ですけど)。伊賀牛は全国的にはまだあまり知られていないのでは…
が、美味いです。どれだけ美味いかというと…
昔、鈴鹿サーキットに行く用事があって行ったのですが、私的にはドライバーズサロン(いまは変わっています)の食堂にある肉うどんが好物で行けば必ずといっていいほど食べていました。
が、そのとき少々体調が悪く好物の肉うどんが半分しか食べられませんでした。
その日は鈴鹿の帰りに松阪牛食べるかとけっこう有名なお店を予約していたので松阪市に…
あ~、これで食べられるかな…、思っていたのですが…
ぺろっと食べちゃいました。
で、伊賀牛。私的は(個人の感想です)その松阪牛よりコスパ的に美味い!
伊賀に来られたらぜひ食べてみてください。