本日私は月1の眼科。いつものように視力検査から…
右0.05、左0.03 右が落ちてる。
もう3、4年になりますがブドウ膜炎をやって一気に視力が落ちました。それ以来眼科通いです。
病院終わって…、飯だ!
夢街道 博多長浜らーめん – 奈良名物 夢唐揚げとラーメン定食の店 (yumekaidou.com)
醬油豚骨チャーシュートッピング、大蒜4杯!
斎もあけ肉解禁!
疲労回復にはこれだ!
もちろん完食! お腹いっぱい。
だた、いまスゲー匂いだろうな…
で、タイにいたときの疲労回復は…
日本人駐在員のお供リポDコーラ!
店に入り「コー(なになにをくれ)リポD レ(と)コーラ」と言うと瓶入りのコーラとリポD、そして氷の入ったコップを持ってきてくれます。それをドバドバと注ぎゴクゴク。
当時タイのエナジードリンクはリポDがトップ。
そしてロイハーシップ(M-150)
カチンデン(กระทิงแดง)
の3つ。
私的にはカチンデンコーラが好みでしたが…、発音がチョー難しい! 何回言っても通じず指さして「兄ちゃんこれやっ!」が一番通じました。
動画見て「あっ」と思われた方いると思いますが…、そうレッドブルです、いまや世界的。あのときカチンデンがこうなるとは思いもしませんでした。
写真はロイハーシップ。以前の話ですが、いつも行くタイ料理屋タイ料理 ピサヌローク | Katsuragi-shi Nara | Facebookにたまたまあったので「コー ロイハーシップ レ コーラ」。久々に美味かった。



