本日は「乾酪の主日」。
ってことはあす(キリスト教の1日は日没から日没までなのできょうの夜から)何食べよ…(おいっ、おっさん!)
ってことで今日のお昼は…
天理スタミナラーメン(天スタ)[奈良] (tenrisutaminaramen.com)
ニンニク増しましです。
で、一昨日のウクライナへのロシア侵攻から1年でテレビで「止める方法はなかったのか」と誰かが言っていましたが…
ありました…
まず、最初に言っておきますが、元妻ウクライナ人、ソ連時代を含め3度ウクライナに入国、ウクライナ人の知人もいた私ですから平均的日本人よりウクライナを知っているつもりです…
で、ウクライナの気持ちは分かるが…、ですがもうちょっと外交的にうまく立ち回れなかったか…
理想は武双中立(スイスのような針ネズミではなくオーストリアのような感じ)を宣言し緩衝地帯となることを…
そしてロシアもウクライナのEU入りは否定していない(入れると思っていなかった)ので、経済的にはEUに加盟し資金を得、ロシアからは安くエネルギー(石油やガス)を供給してもらう…
欧州のパン籠なので穀物や資源(石炭等)輸出で十分豊かな国になれたのに…
もう、遅いですがうまく立ち回れなかったこと…、残念です。