今年気になるニュースは?
▼本日限定!ブログスタンプ
ほう、株の話ですか…
気になるニュースといえば…、やはりウクライナ…
その前に今日のお昼は…
肉増にしました!
で、ウクライナ…
昨日で恐ロシア侵攻から、なんと1年。
ロシアは72時間で勝負を付ける気だったのが、やってくれたのがロシア軍…
まあ、兵力が少ない(国境に張り付けた19万人中、15万人が侵攻。ウクライナ側は即時に動員し90万人)…
それにキエフ(キーウ=日本人が発音する場合キエフの方が伝わると思います)攻略に2手から攻めたのですが、連携が全くとれないどころか2手(35軍、41軍)に統一の指揮官がいなかった…、とホンマかいなと思えるような内容…
で、最近分かってきたことですが、当初ウクライナのジャベリン(対戦車ミサイル)やドローン(無人機)によってロシアの戦車が破壊しているように報道されてきましたが…Preliminary Lessons in Conventional Warfighting from Russia's Invasion of Ukraine: February–July 2022 (rusi.org) 実際は砲兵(大砲)機甲(戦車)だったと。
現にゼレンスキー大統領は戦車の供与を求め独、英、米が応じています。
それに昨年秋のウクライナの攻勢でハリコフ周辺を取り戻したのも戦車を主力とした部隊でした。
日本は戦車を減らし、攻撃ヘリコプターを全廃すると(ヘリの代わりにドローン)…
もう少し様子見た方が良いんじゃないと思ってしまいます。
長くなりますので続きは次回に。どうすれば侵攻は起きなかったかを考えてみたいと思っています。