出たときは対空ミサイルと言っていたような…
以下、Cпутникより転載
モスクワの戦勝記念パレードで超音速ミサイル「キンジャール」お披露目へ(https://jp.sputniknews.com/russia/201805044843761/)
5月9日午前、ロシアの全都市で戦勝記念パレードが行われる。毎年ロシア国防省はそれまで一度も公開されたことのない有望な最新兵器を披露するよう努めている。
スプートニク日本
今年モスクワで行われるパレードには、最新のミサイルシステム「キンジャール」を搭載した戦闘機MiG-31や、対空ミサイルシステム「Tor-M2」、戦闘車両「ターミネーター」、ロボット技術複合体「ウラン-6」と「ウラン-9」が初めて参加する。
世界は超音速ミサイル「キンジャール」について3月初旬に行われたプーチン大統領の年次教書演説で初めて知った。この新世代ミサイル「キンジャール」は、音速の10倍の速度で飛行し、既存の対空及びミサイル防衛システムを克服し、最大2000キロの距離へ核弾頭や通常弾頭を運ぶことができる。
超音速ミサイル「キンジャール」は空母、駆逐艦、巡洋艦に損害を与えることができる。「キンジャール」は昨年12月、ロシア南部軍管区に配備された。
以上、転載終わり
対艦ミサイルですか…
マッハ10はすごいですが、射程2000キロも必要…