南極で古代林の化石見つかる | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

南極から林の化石が見つかりました…


以下、The Voice of Russia より転載


南極で古代林の化石見つかる


イタリアの南極調査プログラムに参加しているシエナ大学の学術調査グループは、南極東部の氷原と境を接するアラン・ヒルズで古代林の化石を発見した。


それらの多くは炭化しており、これは、恐らくかつて巨大な火災が起こり、2億5千年以上前に南極大陸を覆っていた古代林が完全に燃えてしまった事を物語っている。ポータル・サイト「イタリア・パルースキ」が伝えた。


調査グループの報告によれば、古代林が失われた理由は2つ考えられるとし、火山爆発による、あるいは隕石落下に伴う火災説を挙げている。


2月5日に終了する調査の目的は、地球の地質学的歴史に関し重要な新情報を収集するため、南極の地質学的史を再構築することにある。

以上、転載終わり


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_13/282052897/


詳しくはこちら、Newsler.ru(http://www.newsler.ru/society/2015/01/12/italyanskie-uchenyie-nashli-vo-ldax-antarktidyi-ostanki-okamenelyix-lesov


これでかつては南極は寒くなかったということが証明されました。


問題は次期、記事では「2億5千年以上前」とかいってますが、私は数千年…、考えています。