おいおい、現代ってトヨタよりすごい自動車メーカーなんでしょ…
以下、新華経済より転載
F1韓国グランプリ、15年も結局開催されず…赤字膨らみ資金難(http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/406068/
)
国際自動車連盟(FIA)がこのほど公表した2015年のF1レースグランプリ(GP)の日程を示すカレンダーで、韓国が開催地から除外されたことが分かった。ドイツ国際放送「ドイチェ・ヴェレ」の中国語電子版が7日伝えた。
韓国でのF1GP開催では2010年から13年に累積赤字が1億7000万ユーロ(約230億円)に達しており、資金難から14年シーズンの開催が見送られた。しかし昨年12月初めに発表された15年の暫定カレンダーには、韓国GPが5月3日開催の予定で組み込まれていたため、驚きが広がった。
韓国での開催が除外されたことについてFIAの広報担当者は英BBCの取材に対して、「F1運営組織のトップ、バーニー・エクレストン氏の意向で当初は予定に入れていたが、開催が不可能となったためカレンダーから外した」と説明した。
同広報担当者によると、当初、韓国GPが予定に組み込まれたことについては韓国側も非常に驚いていた。韓国側は早い段階から開催は困難だと表明していたという。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、DW(http://www.dw.de/south-korea-out-of-the-formula-one-race/a-18174082
)
現代か起亜がF1ni参戦しろって言うんだ、そしたら立派に韓国GP開けますよ…
さて今季F1、カレンダーは次のとおり
オーストラリアGP
マレーシアGP
中国GP
バーレーンGP
スペインGP
モナコGP
カナダGP
オーストリアGP
イギリスGP
ドイツGP
ハンガリーGP
ベルギーGP
イタリアGP
シンガポールGP
日本GP
ロシアGP
アメリカGP
メキシコGP
ブラジルGP
アブダビGP
20戦ですね。
今季の注目はホンダの復帰、「マクラーレンホンダ」復活です。
フェルナンド・アロンソ、ジェンソン・バトン。
バトンにとっては久々のホンダですね。
日本人ドライバーの参戦はなし、寂しいです。
で、注目というか…
トロ・ロッソのマックス・フェルスタッペン、F1ドライバーのヨス・フェルスタッペンの息子です。
このほど行われたマカオGPで予選レースでクラシュ、マシンを修復して決勝レースに出たのですが、真っ直ぐ走らない(クラッシュにより)マシンでファーステストを出すのは立派。
まだ17歳、車の免許持っているのでしょうか…
今季F1、3月15日開幕です。