クレムリンの衛兵の交代、見たことありますがあれはすごい。
以下、The Voice of Russia より転載
クレムリン、衛兵、騎兵隊のシーズン明け
モスクワのクレムリン内の寺院広場では4月12日、大統領護衛部隊の衛兵、騎兵隊の第10回シーズンが明けた。
プログラムでは伝統的な要素は全て維持されるが、それ以外に新たな要素が加わり、20世紀初頭にロシア軍楽隊のレパートリーに入り、第1次世界大戦時に流行った古い行進曲「騎兵隊」が演奏される。
連邦警備庁の声明では、寺院広場に設置されるトリビューンの座席数が2倍に拡大され、観光客の利便が図られている。
クレムリンの衛兵、騎兵隊によるセレモニーは通常5月から9月までだが、天候条件が良い場合、開始は4月に、終了は10月に延長される。
セレモニーは従来どおり、土曜12時から開始される。
以上、転載終わり
詳しく、画像はこちら、ИТАР-ТАСС(http://itar-tass.com/obschestvo/1116238
)
クレムリン連隊、エリート中のエリートですが、この記事見るとなんかショータイムみたいですね。