ロシア、太平洋とインド洋に艦隊を構築へ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ロシア海軍が太平洋とインド洋に艦隊構築を考えているようです。


The Voice of Russia がРИА Новости(http://ria.ru/defense_safety/20130317/927657311.html )伝で伝えています。


以下、転載


ロシア海軍の地中海部隊は戦艦5-6隻を擁するものとなる。日曜、ロシア海軍のヴィクトル・チルコフ提督が、出演したテレビ放送「ズヴェズダー」の中で述べた。


これに先立ちセルゲイ・ショイグ国防相は、ロシアの国益を守るための海軍の常駐機動部隊を地中海に構築する必要性について述べていた。


チルコフ提督によると、編成には第1等級の戦艦、すなわちフリーゲートおよびクレイセルが入る。また、安全保障のための船舶も編成に組み込まれる。


地中海の例にならって、ロシアはさらに、有事に備えて太平洋およびインド洋にも常駐機動艦隊を構築するという提案を諸国に行う。


以上、転載終わり


中国艦隊を考えてのことでしょうが…。


日米にとっては厄介者が増えるような…。


そういえば中国艦の護衛艦への射撃レーダー照射、館長の判断で行ったと認めたようです。