中国が尖閣諸島に向けミサイルを配備したとの話が香港伝で出てきています。
こんな感じ
【香港日刊紙報道】
中国が尖角諸島(中国名=釣魚島)を狙って中距離弾道ミサイルを配置したと、香港の日刊紙
である明報が23日(現地時間)にロシアの軍事サイトを引用して報道した。
明報は衛星写真を解析した結果、中国・福建省の内陸に中距離弾道ミサイル東風-21Cが配置
されたと思われると伝えた。『航空機キラー』と呼ばれる東風-21Cの射程距離は約2,000㎞で、
尖角諸島を射程圏に置く事になる。明報では、中国東部の沿岸地域にこの種の武器が配置
されるのは今回が初めてだと付け加えた。
中国は対日紛争事態を外交的に収拾する事に先立ち、交渉力を進めるために武力示威の強度
を高めている事がうかがえる。
一方、中国共産党の機関紙『人民日報』はこの日、「領土問題と関連して中国は反発に対しても
退くことはできない」と強調した。人民日報は国際問題と関連して公式見解で明らかにし、
『鍾声コラム』で 「日本が一方で中日関係の回復を望むとしながらも、妄言と盲動を続けている」
と主張した。
中国は来る27日、北京で行われる予定だった中日国交正常化40周年記念式も適切な時期に
調整することを日本に正式に要請した事がわかった。
ソース:NAVER/ソウル経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=011&aid=0002269483
(2chより=http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348420873/ )
で、本文中のロシアの軍事サイトはたぶんこれ、(http://topwar.ru/19172-ugroza-nad-kurilskimi-ostrovami.html )
東風-21は弾道ミサイルですが、そのD型(C型ではなく)は対艦弾道ミサイルといわれているもの。
米国が尖閣諸島は日米安保…、言った対抗措置か…。
でも、なんかネタ元怪しそう。