日系企業に影響 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

中国の反日(?)デモとやらのおかげで日系企業の休業等が出ているようです。


РИА Новостиが伝えています。


以下、The Voice of Russia より引用


中国で発生している反日デモの影響で、日本人学校は休校し、日系企業は営業の見合わせや工場の操業停止を決定した。


中国では16日、85都市で反日デモが行われた。北京や広州では、日本人学校が少なくとも2日間休校の措置を取った。「パナソニック」では、2つの工場が襲撃され、17、18日の両日、工場を休業する。「キャノン」も同様の措置を承認し、18日まで広東省にある工場の操業を見合わせる。日系のスーパーや商店などの多くも、反日デモの影響で休業を発表した。


デモによる日本人被害者に関する情報はないが、日系企業駐在員の家族の一時帰国に関する情報が伝えられている。

以上、引用終わり


詳しくはこちら、РИА Новости(http://ria.ru/world/20120917/752057735.html


また、nikkansports.com(http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20120916-1017834.html )によれば


反日デモ拡大を受け中国に拠点を持つ企業各社はこの日、社員や現地法人の安全確保を呼び掛けた。帝人が「不要不急の出張や現地での外出を控える」との通達を出したほか、パナソニックも「出張の際は大使館の公式情報を入手し、現地の状況把握に努めるように」と注意喚起した。


と出張や外出を控えている日系企業もあるようです。


さて、Searchina news(http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0917&f=national_0917_040.shtml


によると、以下転載


中国各地で日本政府の尖閣諸島(中国名:釣魚島)国有化に抗議する反日デモが行われているが、一部が暴徒化し日本車や日本料理店が破壊された。中国メディアの財訊は16日、暴徒化による破壊行為について「決して許されるものではない」と切り捨て、中国人の反日活動が理性的になれば、日本は必ず敗れると論じた。


中国では週末にかけて、100を超える都市で反日デモが行われ、各地で日系企業が暴徒化した中国人に襲われ、放火や略奪の被害にあった。記事は、「暴徒が出現することで、中国政府は暴動を押さえ込めないと見られ、反政府活動へ誘導される危険性もある」と主張した。


さらに、中国人が反日デモを行い、同胞が所有する日本車や同胞が経営する日本料理店を破壊させ、ひいては反政府活動につなげることこそが日本政府が狙うシナリオであると主張した。


破壊された日本車は中国人の所有物であり、日本料理店は中国人が経営する店だ。記事は、「反日デモで破壊されて苦しんでいるのは中国人の同胞であって、日本人ではない」と指摘、暴徒化による破壊によって、もっとも大きな損失を被ったのは日本人ではなく、同胞の中国人であると指摘した。


さらに記事は、日本車や日本料理店を破壊するのではなく、中国車や中華レストランの質を向上させることで、中国市場から日本車や日本料理店を「退出」させることが、破壊による反日デモよりも良いことであると主張した。


以上転載終わり


ガス抜きではじめたつもりが引火した今回の反日(略奪)デモ、Searchina newsの記事ってけっこうマジかも。