新聞、テレビ、ネットで中国の記事を見ていたら思い出してしまいました。
私、アンドレの唯一の中国人との中国語の会話。
場所はウクライナ・キエフのホテル。
そのエレベーターホールに大きな鏡があって
そこで功夫の形をしていたら、どこかのおじさんが
「你好」
「你好(ピイ音はnei5 hou2ですが発音は何故かレイオー) 我係日本人」
「日本人ですか?」
「…你識日本語呀」
「はい、中国語の方がよいですか?」
「失礼しました、先生の日本語方がお上手です」
と、これだけ。
おじさんは北京から来た商売人(?)、だそうです。普通語、広東語、日本語、英語、ロシア語ができるそうです。
おじさん曰く
「驚きましたよ、功夫している人に声掛けたら広東語で『私は日本人です』と言うんですから」
と、笑っていました。