fighter supportでF2戦闘機のことを書きましたが、日本がF1の後継機を国産で、と動いているときイスラエルも戦闘機を開発していました。
こちらは写真にあるように実機が完成していたのですが、米国のちゃちゃで中止となりました。
が
ここからがどこぞの国とは大違いの展開となります。
どこぞの国は共同開発となりボラれますが…。
イスラエルはF16を格安(という噂)導入。
それだけではありません。
ラビと似いるでしょ。
どうやらイスラエル、中国に売った(という噂)ようです。
ロシア製のエンジンを付けてできたのがこれです。
どこぞの国、もっとしたたかに。